• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

ハイパーレブ vol.247 トヨタ・スープラ No.4

実は2020年にこれ発売されてたんですね…
実店舗には行ってみるもんですねぇ


ちなみに前回のバージョンも所有していまして
ハイパーレブ vol.70 トヨタ・スープラ No.3
はなんと2002年(平成14年)の発売で18年ぶりの新バージョン発売だったんですね



さすがに現行のGRスープラが中心で、80はおまけ
70に至っては探すほうが大変というような収録内容ですが
しかしこの書籍で得るものは非常に多かったです



例えばエンジンパーツ
エンジンパーツをリリースしているメーカーはいくつかあるのですが
大体が2JZ-GTE向けとして売られているんですよね
ホームページではGTEとしか記載されていないのにこの書籍ではNAにも適合すると書いてあるわけですね

だからこれまで興味はあっても適合で諦めていたものが
実は2JZ-GEにも対応していることをこの書籍で知ることができていて非常に助かるのです


見ていくとHKSよりもJUNとか東名パワード、ナプレックの株が上がっている




それからクラッチの話
基本的に強化クラッチってターボ用なんですけど、ハイパーレブ内ではNAにも適合するとある
ATSやエクセディがそれ

ただ、ここでのNAって後期の6MTが対象かなぁとも思うけども…





そしてブレーキ

これまでは16インチブレーキを気軽に制動力アップや軽量化するという手法としては私の中ではBiotくらいしか選択肢がなかったんです
16インチのまま2ピースローターにして軽量化するか
16インチキャリパーを流用し、340mmのビッグローターを搭載するオフセットキットがあるのですが
この340mmが何インチのホイール以上対応なのかがわからなかった

で、今回このハイパーレブではグローバルというメーカーのオフセットキットが掲載されているんですが
これはスープラの17インチ用ローターを流用するものなので
17インチホイールに対応することがわかるのがいいでしょ?

おまけにブラケットの単品販売もしているのが大きいんですよね
というのも16インチの2ピースローターはBiotが出してますが
17インチの2ピースローターはプロジェクトミューが出してるんです

だからブラケットはグローバルのを購入し、ローターはプロジェクトミューから買ってもいいわけです

おまけにBiotの16インチとプロジェクトミューの17インチ、重量が17インチのほうが軽いらしい…
(Biot16インチ→7.8kg プロジェクトミュー17インチ→7.6kg)





しかし前回のバージョンから18年経ち
掲載されているメーカーもかなり様変わりしましたよね
むしろ残っているメーカーはすごい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/10 22:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] エアクリーナー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:10:44
[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation