• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

ありがとうございます! サン十郎(DM8R)の「イイね!」が 282 になりました!

ありがとうございます! サン十郎(DM8R)の「イイね!」が 282 になりました!ありがとうございます!
サン十郎の「イイね!」が 282 というミラー番になりました。



「イイね!」を押していただいた皆様、ありがとうございます!

次は、292 のミラー番、そして 300 のキリ番になるのを楽しみに待ちます。



ではまた!
Posted at 2025/08/04 19:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2025年08月04日 イイね!

サン太郎(TT2)、総走行距離 078870km、そして78887km(2025/08/04)

サン太郎(TT2)、総走行距離 078870km、そして78887km(2025/08/04)今日、サン太郎で走行中にオドメーターが 078870km になりました。これも一応、ミラー番ですね。

帰宅したときには、



総走行距離が 78887km になっていました。これもミラー番ですね。

帰宅時のテクトム燃費マネージャーの表示では、



昨日、給油してからの平均燃費が 19.32km/L です。

エアコン OFF で走行すると、燃費が良いので、この猛暑でも、運転席の窓を全開にして走っています。汗をかきながらの走行になりますが、風を受けながら走るのも、気持ちが良いものです。

Posted at 2025/08/04 19:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2025年08月03日 イイね!

サン太郎(TT2)、132回目の給油(2025/08/03)

サン太郎(TT2)、132回目の給油(2025/08/03)サン太郎(TT2)、132回目の給油です。

総走行距離 78,858km でした。

テクトム燃費マネージャーの燃費表示は、



17.50km/L でしたが、

満タン法による計算結果は、

走行距離 205km / 給油量 11.18L = 18.34km/L でした。

燃費表示に対する実燃費の割合は 104.8% でした。前回の給油時の割合が 95.5% だったので、平均すると、「燃費マネージャーの示す燃費は実燃費とほぼ等しい」と考えて良いようです。これは、そのように補正しているので当然のことなのですが。

給油後、エンジンが暖まっている状態で、田舎道を 9km 走った後の、燃費表示は、



21.49km/L でした。エアコンは使用せず、運転席側の窓を全開しての走行です。20km/L 以上で走るのですから、エンジンの調子は良いと思います。

今回の給油で、また税金をタップリ支払いました。



ガソリン税 ¥601 + 消費税 \160 = ¥761

いつも不思議に思うのですが、なぜ、税金にまで消費税がかかるのでしょうか??

税金の二重取りをされているのは、本当に腹立たしいのですが、なぜ、こんな不条理なことが許されているのか!! これは詐欺ではないのでしょうか??


Posted at 2025/08/03 11:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2025年08月02日 イイね!

サン十郎(DM8R)を久しぶりに走らせた(2025/08/02)

サン十郎(DM8R)を久しぶりに走らせた(2025/08/02)サン十郎の車載バッテリー点検をしたときに、約20日間も車庫に駐車状態で放置していたことに気付きました。

バッテリーの診断結果は「良好 要充電」だったので、夕方、少し田舎道を走らせることにしました。

しばらく走って、総走行距離が、5335km のミラー番になりました。



7月13日に給油し、帰宅してから、全く走っていなかったので、燃料計の針は、ほぼ F の位置です。

気温 33℃ ですから、今日は、A/C ON での走行です。

このときの 平均燃費は 21.3km/L でした。



約 90km 走って、帰宅したときのメーターは、



平均燃費が、なんと 26.2km/L になっていました。信号停止もほとんどなく、急な坂や急カーブもほとんどない道を走っていたので、当然、燃費は良くなると思っていましたが、予想以上の良い燃費でした。SKYACTIV-D は本当に優秀ですね。

Posted at 2025/08/02 19:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月30日 イイね!

ありがとうございます! 今週の愛車ランキング、サンバートラックでサン太郎(TT2)1位!

ありがとうございます! 今週の愛車ランキング、サンバートラックでサン太郎(TT2)1位!ありがとうございます! 今週の愛車ランキング、サンバートラックでサン太郎が 1 位でした。

整備手帳で、



エンジンオイル&エレメント交換、ホイールナットの増し締め、タイヤ圧力点検の 3 つに、たくさん「イイね!」をいただきました。

エンジンオイル&エレメント交換は、車検整備後に、別の整備工場で行ってもらった作業です。
ホイールナットの増し締めとタイヤ圧力点検は、車検整備後の確認作業でした。

「イイね!」を押してくださった皆様、ありがとうございます。

地味な整備作業ばかりですが、これからも、地味な作業が続くことになりそうです。

あまり、面白くない内容ばかりとなりそうですが、よろしければ、また、ご覧ください。
Posted at 2025/07/30 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、約90km走行後の車載バッテリー点検(2025/08/02) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8318651/note.aspx
何シテル?   08/02 21:22
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation