• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BINOZOの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

ドアバイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアバイザー、暑い沖縄ではちょっとだけ窓開けて車から離れるのに便利なのだが...
何となく空力とか静音化に関心が行くと外してみたい衝動に駆られてしまった。
2
マツダ純正でしっかり着いてる。
3
カッター使って両面スポンジテープを切って外す。
4
傷つけずに外せたし金具も揃っているから再び着けたければ着けられる。
5
とりあえず外したが両面テープはまだ残ったまま。途中で面倒くさくなったので明日以降の自分に任せる。視界を遮っていたモノがなくなったので2段階くらい明るくなり視界が広けた感じ。

ウエッジを効かせてグンと下がっている運転席ウィンドウの前縁と相まって路面を180度見渡しながら走っている感覚、善き哉です。

あと、耳の近くにあったバイザーがなくなったおかげで耳の近くの雑音が小さくなっているのが明確にわかる。流れの速い国道を淡々と走ることが多いのでベースの雑音が低いのはストレス下がります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換やら

難易度:

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

フロントガラス損傷!

難易度:

パワーウインドウ修理

難易度: ★★

ガラコ

難易度:

カウルトップの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation