• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

さよなら4S、よろしく5S。

さよなら4S、よろしく5S。 今週末は連日の飲み会により、いささか
グロッキー気味…。お酒は基本的に好き
というかお酒の場が好きでビール、カク
テル、ハイボール、ワインと場の雰囲気
や酔い任せごちゃまぜに飲んでいるので
翌日は大体ひどい二日酔いです。さすが
に土日を二日酔いで居るのは悲しすぎる
ので、週末の飲み会直前だけはウコンが
手放せませんが(笑)

ところで先日のブログで少しお話しましたが、今まで愛用のiPhone4Sを5S(シルバー)
に機種変更。予約は近所の電気屋さんだったのですが、在庫確保力が高く、当時在庫僅か
だった4Sも発売日に入手出来ていることもあって、今回も予約から1週間で来ました。
※一番不人気(?)のシルバーというのも要因でしょうね。

本体一括支払いの購入でしたが、家族契約の親回線なので家族が使っていたSBポイントを
使えたのと、後日4Sが18,000円で買取されたので購入額は実質約38,000円。それでも、
我が財政状況は来月のDS3車検もあって、未曾有の危機的状況を迎えつつあります(爆)

機種変更後の第一印象は「軽い!」あまりに軽くて落しそうだったのですが、3GS時代
から愛用のパワーサポート社製エアージャケットを取付けたら、ようやく使いやすい重さ
になった気がします(笑)そして新機能の指紋認証がとっても便利!!実は会社の規則で
個人所有の携帯もセキュリティロックが義務づけられており、即時ロック&パスワードを
求められる設定にしていたのですが、このお陰でパスワードから開放されました。認証も
短く、ほんの少し指を押さえるだけでロックが解除されるのも良いですね。ただし画面の
大きさに慣れていないうちは、片手で使うと画面上側のアイコンに指が届かない場面も…。

気になるDS3との相性はBluetoothでのペアリングは問題なし。音楽も再生可能。ただし
USB経由での音飛び?は相変わらず発生してしまいます…。なのでこの原因はiOS7との
相性という結論に至りました。もしかしたら再生順やコーデックによっては大丈夫かも
しれませんが、しばらくはBluetooth経由での再生にしたいと思います。


元々アップル製品好き&仕事の兼合いもあって、iPhoneも自身3台目(3GS→4S→5S)&
使用して4年目となりましたが、LTE回線の速さも相まってしっかり進化を体感することが
出来ました。今後も気付いたことがあればご報告したいと思います。そして資金難により、
モバイルバッテリーやDS3/プリウスG’s接続用のLightningケーブルが購入出来ていないと
いうオチでiPhone5Sの購入報告を〆させて頂きます(爆)
ブログ一覧 | パソコン(Mac) | 日記
Posted at 2013/11/09 22:36:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 23:01
まだまだ4S+3G回線で充分満足な私です。
でも5S欲しいよー
コメントへの返答
2013年11月10日 8:07
wifiも活用出来れば4Sでも問題なしでしょうね。自分も当初機種変更すべきか悩みました。
5Sも快適ですが(笑)
2013年11月9日 23:33
運転手です。
僕は壊れた4Sのディスプレイを町の修理屋で5,900円かけて直しちゃいました。
どうしても次の6が気になるため、今回の5Sは見送っちゃいました。
できればアンドロイド並の5インチは欲しいんだよなあ (´・ω・`;A)
コメントへの返答
2013年11月10日 8:13
自分も4Sで実用上は何の問題もなかったので、5Sにするべきか1ヶ月ほど悩みました...。4Sもディスプレイがキレイですし、ケーブルが変わることも考えれば修理して使い続ける選択肢もありかと思います!
ずっと歴代iPhoneの3.5インチで使っていたので未だに4インチは指が慣れません(笑)
2013年11月9日 23:53
5S欲しいのですが、ドコモはなかなか入手し辛いみたいです…
家族みんなドコモなので、他社に買い換えられないのが辛いところですが(^^;)

時期がきたら、即買い換えます(爆)
コメントへの返答
2013年11月10日 8:16
ドコモiPhoneも入手性が改善されつつあるみたいなのでしばらくの我慢でしょうか。
しかもドコモはまだiPhoneは始めたばかりで電波やサービスも安定しないみたいなので、満を持して機種変更された方が良いかもしれませんよ。
2013年11月10日 7:07
Androidユーザーなので、iPhoneが気になるのです・・・。
コメントへの返答
2013年11月10日 8:17
そんな自分はナビの代わりになりそうなAndroidのタブレットに興味津々だったりします。隣の芝生は青く見えますね(笑)
2013年11月10日 9:14
おサイフケータイが必須なのでXPERIA派ですが、iPodにiPadにMacBookと携帯以外はApple派だったりします。
タッチも新しいのは軽くて、薄くて、少々持ちにくいですよ。
コメントへの返答
2013年11月10日 9:36
日常の使い勝手を考えればXPERIA&ドコモの方が良さそうですよね。自分は完全にAppleの術中にハマっております。
確かに適度な重さの方が重心が分かりやすく持ちやすい気がします。個人的に本体を軽くする以上にOSを軽くするべきかとは思いますが(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation