• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

今年もFTPへ行ってきました!

今年もFTPへ行ってきました! 毎年の参加行事になっているFTPに今年
も帰省ついでに(?)参加してきました!

実は熊さんと青屋根さんに声をかけて、
ピクニックラリー参戦を画策&エントリー
したのですが、今年はシトロエン2CVが
生誕70周年メモリアルイヤー&ピクニッ
クラリーのエントリーも優先されたため
残念ながら落選でした…。






さて自分は前日北陸入りしまして、富山伏木港周辺を散策して、高岡貨物駅やヤードに保管されてる売り物のワム38000や機関車を見学しつ、城端線のキハ40を見てミネラル摂取に至りました。


その後は金沢へ移動し、親戚のお墓参りを済ませたら、お昼は北陸のソウルフードの一つと信じてやまない、8番ラーメン(自分は塩味が好み!)を堪能。石川県出身の身としてもこれを食べると何だかホッとしますね。美味しく頂きました。


今回は小松まで足を伸ばし、少し久々な489系を見学。車体はいつもキレイに維持されており本当に感心してます。


実はそんな489系、自身も上京時をはじめ様々な機会に乗っており思い出深い車両だけに、車体維持のためクラウドファンデングに協賛してます。


このクラウドファンデングに参加するとネームプレート以外に車内チャイムが自由に鳴らせる特典もあり、しっかり全曲堪能しております(笑)ちなみに自分の好みはアコモ改造後の489系専用の独自アレンジが加わった鉄道唱歌です!


そんな489系なのですが、何と見学時に地元テレビ局から取材を受けました!!!


色々話してますが、採用されるかは微妙です。明日6日、北陸朝日テレビにて14時放送だそうです(北陸3県のみ放送?)


さてミネラルをたっぷり補給して、翌日はFTP参加です。




今回自分のみ特別枠駐車でしたが、基本的は皆さまと一緒に行動でした。
それにしても様々な2CVが勢ぞろいで見てて飽きません!!FBMより居るのではと思えますね。



ラリー見学後は、少し早めにランチを頂きましたが、昨年に引き続き雄島近くにある「海のレストラン おおとく」で日本海を臨みながら美味しく地場の魚を使ったムニエルを堪能。青屋根さん、調整ありがとうございました!!



その後はSOAとして、ソフトクリームを頂きましが、このお店何だか某サンダーバードに通じるものがあり、個人的に面白かったのはここだけのお話(笑)


自分はブラックベリーソフトを選びましたが、気になるお味は氷が入った層とソフトな層なソフトクリームがうまくミックスされておりこれが美味。


お店の名前は失念しましたが、FTP会場近くで看板わんこ(リリーちゃん)が目印です!


会場に戻り、CGでお馴染みスペシャルゲストの田辺さんがスケルトンなシトロエン2CVをドライブするイベントを見学後、これからの長い帰路を考慮して同じタイミングで会場を出た諭(ゆう)チャンさんのDS3マッドレーシングと途中までカルガモして会場を後にしました。


今回絡んだ皆さま、暑い中お疲れ様でした。来年こそはピクニックラリー参戦を夢見てまた来ます!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/06/06 01:16:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年6月6日 6:30
おはようございます(^^)/
その節はどうも、ワム君の墓場へ手を合わせにいらっしゃいましたか。
黄色いスノープラウも前のままですね。
そう、あのリリーのお店はサンダーバードとチェーン店ですよ♪
時間の流れが同じでしたもの(笑)
コメントへの返答
2018年6月6日 21:09
こんばんは!
こちらこそ、その節では大変お世話になりました(笑)
はい、まだワムが現存するうちに最後の挨拶に参りましたが、今にも動き出しそうな雰囲気で見応えがありましたね。スノープロウや奥には怪しげな車両も多く、一般公開したら盛り上りそうです。
やっぱりチェーンでしたか(爆)来年もリピートしたくなりました!!
2018年6月6日 22:46
FTPお疲れ様でした!

来年こそはラリー出たいですね(^ω^)

さて、私もブログ書かな…
しかし
最近みんカラ放置中で(汗)

コメントへの返答
2018年6月7日 0:00
青屋根さんも朝早くからとってもお疲れさまでした!
今年も天気良しで楽しかったです。

来年はラリーにリベンジしないと気が済みませんね(笑)

ブログは皆さん上げてますので、気が向いた時で宜しいかと!またよろしくお願いします。
2018年6月7日 7:18
おはようございます!(^_^)/
FTPお疲れさまでした。今度は、FBMですね。また、お会いできることを、楽しみにしてますよ!(^_^)/
コメントへの返答
2018年6月9日 10:55
おはようございます!
先日は最後までありがとうございました。
FBMは今回のように晴れると良いのですが…。はい、また是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2018年6月8日 19:09
ハレンチトーストピクニックお疲れ様でした~
時代はあるふぁろめお!
コメントへの返答
2018年6月9日 10:57
とってもハレンチで楽しいイベントでしたね(爆)改めてお疲れ様でした!!
来年はどんなブランドになっているのか楽しみです(笑)またよろしくお願いします。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation