• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだの"489系" [その他 公共交通機関]

サロンカーあかつきに乗車(後編)

投稿日 : 2016年12月19日
1
列車が長崎に入る直前で、このように特製グッヅが配布されました。ちなみにバームクーヘンは速攻で頂き、とても美味しかったのを覚えております(笑)
2
列車は定刻通り10時長崎に到着。自分は最後尾で引き上げの模様を少し見学してから、先頭のDE10を見たらあかつきのヘッドマークが取外されてました。恐らく沢山の撮影者で他列車の一般乗降客に影響が出ることを避けたのだと予想。
3
復路は博多駅からスタートです。
なおDE10にあかつきのヘッドマークがなく、ちょっといやかなり残念です...。
4
快速や普通列車にも追い抜かされつつ、下関に到着しました。往路は降車可能なので機関車交換の模様も撮影出来ました。
5
再びEF65 1132にバトンタッチして終点の大阪を目指します。ちなみに機関車どアップですが、周りは完全に一大撮り鉄大会と化しており、奇跡的にこのようなアングルで写真が撮れたのが良かったです。
6
楽しい時間もあっという間。無事大阪駅に到着。こんなに鉄で濃い夜行列車の旅は初めてでしたが、とっても楽しめました。
ちょっと前まではこんな列車旅はいつでも楽しめたのですが、このように特別なツアーでしか楽しめなくなったのは残念以外にありません...。
7
最後までサロンカーなにわを追いかけて、車庫である新大阪駅隣接の宮原総合運転所を見学(笑)
入区したサロンカーなにわを見届けて、いつかまた乗りたいな思いつつ、新幹線で帰京しました。
8
(おまけ編)
乗車記念で鉄道模型(Nゲージ)でもEF65 1132+サロンカーなにわでサロンカーあかつきを再現。
実はすでにこの取り合わせは持っていたのですが、実現するとは夢にも思いませんでした!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月20日 8:08
ご乗務お疲れ様です。
あかつき+なはも良いですね。
コメントへの返答
2016年12月21日 8:30
ありがとうございます。長距離の旅でしたが楽しめました。評判は良かったので、いつかサロンカーなはも企画されるかもですよ(笑)
2016年12月20日 12:29
車内が土足厳禁という所が凄い❗️
道中もずっと撮り鉄大会だったんですね。
私は長崎駅だけでしたが人だらけで列車オンリーは撮れず、アングルも選べず(^^;;
写真撮影の大変さを痛感しました。
コメントへの返答
2016年12月21日 8:34
さすが天皇陛下もご利用される列車だけあって普通の特急列車とも違いましたね!

鉄な人が大注目した列車だけあって、有名な撮影ポイントや駅は撮り鉄大会だったようですよ。あの人混みで良い写真が撮れるのはある意味で凄いことだと痛感しました。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation