• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー㌧の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月29日

HKSフラッシュエディター導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKSフラッシュエディターインプレッサネット特別仕様版を購入しました。
まずは、OBD2に接続してノーマルデータをフラッシュエディター本体に読み込ませます。
2
次にIGをOFF、そのままECU ReFLASHを選択して、MAKE MAP DATAをセレクト。phase1とphase2の吊るしデータが作成されます。
3
終わったらOBD2コネクターから本体を外して、返送用レターパックに再返送用レターパックとフラッシュエディター本体を封入して、t-get社に送ります。
約1週間で帰ってきました。
4
インプレッサネット特別仕様のphase1とphase2、さらに剥き出しエアフィルター用のパワーライターデータが、本体にインストールされています。

とりあえずキャタと点火プラグはノーマルなので、phase1をインストール。これでリミッター解除、ドライビリティも向上するらしいです。アクセルペコペコして、アイドリング学習してから、走行学習してみました。
5
約100kmほど走ってみましたが…
良い(*´ω`*)
トルクも上がった影響なのか、発進でのもたつきが解消され、街乗りもさらにしやすくなってます😊
S#の加速しゅごいよ(;´д`)
ECUチューニング恐るべし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECUリセット

難易度:

パージバルブの電制化模索とトルク制御チェックとロギング 

難易度:

PIVOT 3-drive αx取り付け。

難易度:

フラッシュエイダー ノーマル戻し

難易度:

アクセルペコペコ

難易度:

LINK G4X Xtreme ↔︎ ECU MASTER ADU-5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Issi さん
ガチでお別れかと思いました😂」
何シテル?   07/23 08:09
みっちー㌧と申します。 気軽にみっちーとお呼びください。 ㌧は要りません(笑) 最近はオフ会やツーリングなどにも参加し、皆さまのカスタムを参考にさせていただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) パワステフルードホース(ヒートシンク付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:17:58
スバル(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:46:52
STI インタークーラーダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:47:58

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のWRX。 元々はS4の購入を考えていましたが、MT車に乗りたい事と生産終了となった ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
主に母が乗っていますが、家族で外出の際は頑張って走ります。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド アンジー (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
初めてのマイカーで、贅沢にもハイブリッドです。 就職に伴って、父の薦めで新車で購入しまし ...
日野 レンジャー いちいち (日野 レンジャー)
水槽付き消防ポンプ自動車🚒です。 一応、日野 レンジャー 型式はFD7JEWです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation