• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2023年3月4日

マツダ(純正) バキュームホース  

評価:
5
マツダ(純正) バキュームホース
以前からカチカチになっていて交換しなければと思っていてズルズルと今になってしまった。

コレは早めに変えておいた方が良い部品です。
しかし、かなり価格が上がってましたね!

商品:MAZDA(マツダ) ホース バキューム (N001) N001-43-640 N00143640 1個
単価×数量:@¥3,390(外税10%) × 1

「補足説明」
このバキュームホースの役割りは、
インテークマニフォールドの負圧(バキューム)を使って、ブレーキ踏力のアシストをしている大切なホースです。

この手の部品はあまり気にされない箇所でもありますが、30年も経っているとゴム系パーツなだけに経年劣化によって硬化し、そこからヒビが発生しているモノが多くあります。


構造は、
ブレーキべダルに繋がるマスターシリンダーと一緒についているマスターバック(エンジンの負圧を利用してブレーキの効きをよくする倍力装置)とインテークマニフォールドとをこのバキュームホースで繋いでおり、常時、インテークマニフォールドで発生する負圧を利用してマスターバック内を負圧にしブレーキを踏んだ時にこの負圧を利用して踏力を倍増させています。

なので、このバキュームホースが劣化して亀裂が入るとエアーが漏れてしまい、ブレーキの効きが弱くなってしまいます。

また、このバキュームホースの途中にはワンウェイバルブと言うバルブが入っていて、ブレーキのマスターバック内のバキュームブースターの負圧を維持する役割を果たしているのですが、このバルブが逝かれるとインテークマニホールドからの負圧の作用が無くなり、マスターバック内の負圧が保持出来なくなってしまいブレーキの効きが悪くなります。

本来、マスターバック内は真空状態でなければいけません。
空気が漏れてしまうと、ブレーキを踏み込んでも全然ブレーキが効かなくなってしまいますので注意が必要です。

小さなパーツのわずかな損傷が、重大な事故につながるリスクがあります。
日常点検や定期点検を欠かさずに行うことで、安心して運転できる状態を保つ事が肝心ですね。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / ラジアルマスター

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:139件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:155件

ACRE / チタンシムプレート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:54件

J'S RACING / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:267件

PROVA / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) シリンダータンデムマスター

評価: ★★★★★

ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ガイドピン

評価: ★★★★★

MARCHAL Z2タイプミラー

評価: ★★★★★

BONFORM ファイテン 腰ホールド

評価: ★★★★

ぶーぶーマテリアル T10 LED ホワイト 7000K 車検対応 TYPE- ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月4日 22:18
こんばんは。
すこしづつ、けれど着実にレストアされてますね。
凄いと思いつつ、何もしてない私は若干焦ってしまいます。
焦るだけで何もしてませんが〈^^j
私は交換が必要なパーツの名前すら知りません。
2年ごとの車検さえ通しておけばいいかと思ってました。
やはり古いクルマを維持するということは、
それなりに勉強する必要がありますね。
コメントへの返答
2023年3月4日 22:26
こんばんはです🤗
そうですね、最低でも運転していて人の命に関わる故障からの事故だけは避けたいですね😅
折角の相棒を凶器にしては可哀想ですし、
つまらない事で人生を棒に振るのも悲しいですから…

なので、みんカラを活用して、これからもより良いカーライフを共に送って行きましょう🤗

今後とも宜しくお願いします🙇‍♂️

プロフィール

「@太巻きさん、メンテはちゃんと行なっていたようですな❗️5速のプライスなら納得もしますが…」
何シテル?   06/19 06:07
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation