• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

インナーハンドルを自作してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
誠にお恥ずかしい話ですが、私は3Dプリンターなども持っておらず、昭和の職人気質なタイプの人間な為、このインナーハンドルは長い時間を掛けてシコシコ手作業で成型、メッキ加工へ出してようやく完成させました。

1.ベースを半分に切って、レバー円形部を短絡して真鍮の棒を橋渡し&骨組みとして入れプラパテで覆うように成型。

生まれたばかりの、おたまじゃくし的な状態…
多分、4〜5年前の出来事。
2
2.1の状態から硬化後、更にGM8300樹脂パテで肉づけしていき、粗方の形が整ってきました。当初はGM8300だけで表面を削り込み、アルミ風に光沢を出して完成を目指しましたが、GM8300を後付けすると境目にスジが入り目立ってしまうため、成型方法を変更し普通のパテも使って整てえました。

育ってきた的な•••

この辺で、2〜3年前
3
一旦、全体を削り込みして整形します。

これで2年前くらいかと•••
ほぼ忘れて倉庫に置きっぱなしになってました、
4
塗装して表面の凹凸を無くなるまでペーパーで整えます。
最初は、GM8300を磨き込んで質感を出すつもりでしたが少し無理っぽいと気付き塗装へチェンジ、それでも塗装ではリアリティが出ないのでメッキをする事に…
5
でもってこちらに持ち込みメッキ加工を依頼!

ここは以前にもメッキの依頼をした業者さんで、腕前は信頼できますよ!

https://mekkikako.com

このあたりは、今年の4月初め頃です。
6
その後、2週間ほどで完成されたものが送られてきました!

下地処理が完璧では無かったので、少しですがスターダストのような弾きが出てしまいました。
後日取り付けてみます。
7
早速取付!
ぱっと見はOK、あまり近づいて見ないように!

結局、捨てずにメッキ加工に出して良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

超簡単サンシェード(リア)

難易度:

幌の断熱対策②

難易度:

水取りぞうさん交換

難易度:

断熱フィルム施工(三角窓)

難易度: ★★

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー)

難易度:

断熱フィルム施工(家庭用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 7:03
すごい!!
5年越しの完成、おめでとうございます✨😀
とても手作り品には見えません。素晴らしいです😄
メッキ加工って、個人持ち込みでやってくれる所があるんですね。知りませんでした。
コメントへの返答
2025年4月27日 7:08
コメントありがとうございます♪♪♪
5年越しと言っても、途中やる気をなくして放ったらかしにしていただけなんです😅

このメッキ加工会社は個人客大歓迎です。
取り扱ってるカラーもかなりの数がありますよ。みんカラの方達も利用されてるようです😊
プラモのパーツなんかもOKですよー
2025年4月30日 9:13
ニコイチって、パテを使っても継ぎ目が出てしまったり、特にメッキだと映り込みが歪んでしまい、とっても難しいハズ。
そんな事がわからないくらいの一体感を実現された素晴らしい出来、凄すぎです👍
コメントへの返答
2025年4月30日 15:08
お褒めの言葉、ありがとうございます♪♪♪
継ぎ目の処理はパテで仕上げて完全乾燥〜塗装〜空研ぎペーパーでシコシコ…
気長に焦らずが基本です✌️
それ以外の技術は何も要らないですから😅

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation