• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

流れるウィンカーの追加(2.配線分岐検討編)

問題はどこから電源を分岐するか、です。

ウィンカーのLED化ではなく、LED追加なので、
左右それぞれのウィンカー点滅と連動する電源があれば良く、
配線の分岐場所候補としては
以下を検討しました。


(案1)・左右のウィンカーの配線の大元のカプラに割り込みハーネスで。
   (ウィンカー電源は車内・車外のヒューズBOXには来ていないようでした。
    統合ユニット周辺をいじらないとダメかも?)



(案2)・ウィンカT20球のカプラにつなぐ新規ハーネスを作成して。
   (本来ウィンカー球が付いているところに、ハーネス分岐用のT20の
    オスみたいなものがあれば工夫して付けられるかなと。)

 (イメージ画像)



(案3)・ウィンカーランプ直近の配線からエレクトロタップで分岐する。
 (イメージ画像)



案1は統合ユニット周囲をいじるのはちょっと怖い・・・
ウィンカ電源をどこかでカプラ割り込みで取れるところを探してみましたが、
よく分からず・・・

しかも、LEDテープ側の配線がAWG22(≒0.33sq)で、
これに合う090Ⅱの防水カプラが
容易に入手できれば良いのですが、ネットを探したところありませんでした。
車両側カプラの場所を探せたとしても、
防水カプラ入手性が難ありです。


案2は、T20ソケットに合うオスの部品を探しましたが、
これも見当たらず。売っていそうでなかなか無いですね。
この案は、T20接続部分の防水がキモになるかも知れません。
難易度高いかも。


結局、案3でやることに。。。

エレクトロタップは脱着できず、信頼性耐久性がちょっと・・・
と、いろいろ思うところはありますが。。。

LEDテープのハーネス長が50cmなので、意外と余裕がなく、
結局ウィンカーランプ直近から直接取るのが、一番簡単なので、
この案で検討を進めることにしました。

(つづく)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/07 11:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーむ、どうしよう…ポチるか否か…
正直、カッコイイとは…いや、なんでもないです🤐

タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカプレミアム 41
テスラ サイバートラック」
何シテル?   04/30 20:58
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation