• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

エンジンカバーの取付け(その②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その①からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/5106745/note.aspx

取り寄せた純正部品です。

コレクタカバー(XV e-boxer用)
14025AA570 数量1

ブラケット(後ろ側)
14032AA230 数量2

ブラケット(オルタ側)
14032AA250 数量1

ボルト
808206010 数量適宜

カバー取り付けは
ほぼ現合となりますので、
状況によって、
要否判断は適宜・・・

私はM6、 ピッチ1mmの
ボルト&ナットをいくつか用意しておきました。
ボルトは長さ違いで数種類を。
2
オルタ側のブラケットの位置を決めるため、インプのオルタのベルトカバーを外します。

オルタとベルトカバーを固定しているフランジ付きボルトを外します。

このボルトは、あとで再利用します。
3
写真はすでに外して、手配したブラケットをつけた完成状態になっています。

その①(https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/5106745/note.aspx
)で定義した位置Bは、既存のブラケットをそのまま使います。

位置Aに、
手配したブラケット14032AA250
(以降、ブラケットAと呼びます)をつけます。
4
ここで、いったん位置Bに合わせて
手配したコレクタカバー(XV e-boxer用)
14025AA570をつけてみます。

位置Aに来るカバー裏のピンの位置に合わせて、ブラケットAの位置を決めます。
(コレクタカバーにブラケットAを付け、位置Bに合わせてカバーをおいてみた写真です)

ブラケットAは、3次元的に位置が
ずれているので、位置決めには
工夫が必要です。
5
いきなり完成写真で恐縮ですが、
オルタから腕を伸ばし、カラーを
挟んで高さをつけ、ブラケットAの
位置を決めました。
6
アングルを変えて眺めてみると、
ブラケットAはこんな感じについています。

オルタと「腕」を留めているフランジ付きボルトは、もともとオルタカバーを留めていたものを流用しています。

「腕」は、ホームセンターで入手したアルミの板材。

カラーやボルトナット類M6、ピッチ1.0のもの)を組み合わせています。

ブラケットAの
回転位置ずれ防止用の爪は
使っていません。。。

定期的にブラケット位置ずれの確認、ボルトナット締め付け状態を確認したほうがよいです。
7
ブラケットAは
手で触っても、ぐらつくことはありません。

カバーのピンが填まる穴は、
多少の位置ずれは、ゴムのブッシュ部分で吸収されるので、神経質にならなくても大丈夫と思います。

その③に続く!

参考:
エンジンカバーの取付け(その①)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/5106745/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバー交換

難易度: ★★

20万キロ到達…

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

オイル交換(Shell HELIX Ultra 0W-30)

難易度:

オイル交換(Shell HELIX Ultra 0W-30)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック DiscoverProソフト(ソフトウェア)更新('25/8/15) https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/3570434/8334693/note.aspx
何シテル?   08/16 10:42
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation