• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびGのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

A/Tオイルパン破損!

A/Tオイルパン破損!18日、日曜の夜でした。
山合の国道168号を本宮方面に向けて走行中、先行車2台があまりにゆっくり走るので、対向二車線になった所で追い越しをかけて横並びから追い越し完了となる所で、車線中央に何やら異物!
雨上がりで、モヤってたのも有って「ん?タヌキ?跨げるか?」
タヌキの死骸かと思ったら
ボディー下に衝撃が❗️
落石でした⤵️
まともに腹下を激打。
2度「ガン!ゴン」と
かなりの衝撃。
絶対どこかやってるな
と思いつつ
ここで停める訳にはいかない。とりあえず携帯電波の届く所へと、途中でヘタったら仕方無いと思いつつ
少し先の道の駅まで何とかたどり着き下回り確認したら…
A/Tオイルダダ漏れ
お漏らしで走ったから、リアゲートへの跳ね上げもかなりで、リアゲートテカってる。

とりあえずJAFだな。
不動の連絡とレッカー車依頼
到着まで90分😞💨
保険屋さんにも連絡。
JAFもレッカー車も、あまりお世話になったことが無いので、レッカー車のシステムも勉強になりました。
現場から整備工場の直搬入はもちろんOKなのですが
今回の様に夜間で工場が空いてない、もしくは出先等で受入れ工場が決まってない場合は、宿泊先や駐車場等へ車を入れて貰う事は可能なんですが、翌日整備工場へ運んで貰うには別途料金がかかるらしい。
ところが、JAFの基地(モータース等がJAF兼ねてる所も)で1晩預かって貰って、翌日受入れ先が決まってから工場への搬送は継続と言うことで保険対応で処理出来ると。
で、
1晩台車に載せたまま基地預かりして貰いました。


で、スズキ自販にて
とりあえずA/Tオイルパンと
ストレーナを発注して貰い
いざ交換というところで
ストレーナ取付部が割れてるのが判明。
A/T丸ごとかバルブボディー交換か、明日保険屋さんが現車確認して決定。
修理完了まで、しばらくかかりそう。
車両保険付けてて良かった🎵
道路管理者も保険に入ってるので、請求すれば修理代おりるんだけど、面倒なのでどうしようかな?
代車が禁煙車なのが😇

Posted at 2025/05/22 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

最後のサクラ

最後のサクラ桜も終わりに近づいてきましたね。
自宅近くの小じんまりしたサクラのトンネル。
今年で見納めになるみたいです。
色んな要素が絡み合って伐採されるそう。
当地は柿、桃、梅等の産地ですが、最近問題になってるのがカミキリ虫被害


クビアカ ツヤカミキリという外来種が柿や桃の木を食い荒らしてるんです。こやつ、柿、桃だけじゃなく桜の木も食い荒らすんですね。
柿農家でも、カミキリの痕跡を見つけたら、枝や幹にピンクのテープを巻いてマーキング。自治体やJAも対策に取り組んでいます。


これがカミキリが木に孔を開けて出してきてるフラスと言われる物で、カミキリ被害に有ってる証拠となります。
タイトル写真で、車の右側にピンクのリボンが見えますか?
カミキリ被害の目印です。
この木以外にも、車の後ろの多くの木が被害に有っています。
放置してしまうと、果樹や他の桜等に被害が拡大してしまうので、伐採しないといけないのです。
元々は、ロシアや中国、朝鮮辺りに生息しているらしいのですが、輸入木材に付いて来て、国内に定着してしまったんですね。
桜の老木化とカミキリ被害が重なっての駆除伐採。
さみしくなるけど仕方無いですね。

Posted at 2025/04/14 02:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

スズ菌が蔓延?

スズ菌が蔓延?

陽気に誘われて、しばらく離れていたバイク虫がウズウズ。
手頃なバイクを漁ってた所に、居住地近くで発見。
本日、引取に伺い新たに仲間入り。
タマタマなんですが
これまた、スズキ。
世間的には旧車の部類に入ると思うけど、私的感覚では、まだ新しい方ね。


スズキハスラーTS250
2ストロークシングル。
まだ、登録出来て無いのと
前オーナーさん曰く
アイドリングが安定しない、スピードメーターが動かない。白煙が多い等少し手をかけてやらないとダメな個体。




今日の所は、ガレージで休んで頂きましょう。
暇をみて、ボチボチ復活させて行きたいと思います。
エブリイ、ジムニーに加えてこのハスラーでスズ菌トリオが完成?🤣
特に、スズキに拘ってる訳じゃないのに集まって来てしまう。
これって、スズ菌中毒?
Posted at 2025/04/05 15:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

娘よ❗️父はそろそろ限界だ。

娘よ❗️父はそろそろ限界だ。

スタッドレスからの履き替え毎度の事ながら、タイヤがデカイのよ。


さすがに、この車でこのサイズのタイヤになると
筋力の衰えを感じる今日この頃。
ジャッキupも車重は有るわ、タイヤは重たいわ、おまけに純正の平ナット。
セットしてセンター出すのも辛くなってきた。
娘よ❗️
ぼちぼち、軽四にでも乗り換えないか?
父の体力にも限界が有るぞ。

今日はこのFJを筆頭にハスラー、プリウスと3台履き替え完了。
肩にも、腰にも良くないわ。
自分のエブリイだけでも、昨日換えといてよかった🎵
Posted at 2025/03/30 19:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

3択なら、17ブラザーズでしょ。

3択なら、17ブラザーズでしょ。エブリイ系、アトレー系、ホンダからの3択だと、やっぱりエブリイ系でしょうね。
スライドドアは、ガラスが開閉出来るし。
Posted at 2024/04/12 23:28:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:05:45
カンパニョーロホイール⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 03:09:02
記録簿3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 22:29:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
スズキ TS250(ハスラー) スズキ TS250(ハスラー)
TS250(TS-2504) 縁有って、本日2025年4月5日よりオーナーになりました。 ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらにも仲間入りさせて下さい。 トライさんのコンプリートを嫁さんが気に入って2020年 ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation