• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびGの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

天井スピーカー仕上げと部材。前後にスライド可能に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暫定取付から、少し改良して頭上空間に余裕が出来る取付方法と部材です。
サイドバーさえ付ければ、
最後尾からセカンドシート上まで
取付位置がスライド出来ます。

付けようとする人が居るかどうかは
分かりませんが(^_^;)
天井スピーカーの利点は
ケーブル通しが片側で済む事。
取付に際して、これは手間的に
かなり、メリット有りでしょ。
取り外し後も、痕跡が残らない事。
後方視界を犯さない事。
好みの問題ですが、良いこと多いですよ。


前回、暫定取付時は
1人作業+荷物積みっぱなし状態での
横着作業だったので
位置合わせの支えにもなるし、
棚も有れば良いかなって
組付けてみたけど
棚用のメッシュを載せるのに
ブラケットが邪魔になったので
試行錯誤。
2
サブパイプに付けていたブラケットを
サイドバーに付け直してみた。
最少部材は、写真上のサイズで
サイドバーにHJ-1ジョイントで
掴めば、棚無しでも取付可能に。

このパターンでも、サイドバーを
スライドする事は可能ですが
150mmパイプを600mmに
エルボーをHJ-1に変えて
鳥居型にしてやると
一度、スピーカー巾を決めてやれば
スピーカー部の取付を緩めるだけで
簡単に、スライドが出来ます。

足パイプの100mmは、セカンドシート上の
天井との最小クリアランス時の長さです。
最後尾まで、スライドするなら
足パイプは、少し短めの方が良いかも。
80mm~90mmで良いのかなと思います。
最後尾天井は、少し低くなってるので。

パイプ長は、切管寸法です。
アタッチメント呑み込みが30mmほどあるので
突きだし長は、パイプ長-30mmです。
3
スピーカーブラケットへは
片サドルが便利でした
パイプに通さなくても良いし
仮留めも楽なので、1人作業向きです。
M6ボルトが入るように穿孔加工は
必要ですが。
4
サドルカバーとプレートを軽くボルト留めして
プレートが楽に回る位にしておくと
パイプに掛けるときにプレートを回して
パイプを回避出来ます。
で、
引っかけて、サドルを仮固定
位置決めが決まれば、本締めは、最後でも🆗
楽に作業出来ます。
5
で、
私は、後部に棚も欲しかったので
メッシュプレート450×600を2枚つなげて
上に滑り止めシートを敷いてみました。
後部への、転落防止も
また、考えます。
6
何だか、カニかクモみたいって
うちの奥さんに言われました😓

部材まとめ
イレクター アタッチメント 4個
(ヤフオク、楽天、Amazonで入手可)
HJ-1ジョイント 8個
プラエルボー 4個
サイドバー 600mm×2本
切断加工用に 900mm×1本
(切管、100mm×4本、150mm×2本)
片サドル 4個
イレクターパイプ接着剤
ワイヤーロックプレート 4枚
M6-15mmボルト 4本

最少部材は以上で、天井スピーカーは
取付出来ます。

自在にスライドさせるなら
プラエルボーの代わりにHJ-1を4個
パイプは、600mmを2本追加です。
100mmのパイプが4本切れるパイプ。
900mmの代わりに600mmでも良いかな?
インナーキャップは、必要数ですね。

スズキの、純正オプション(SANYO製)は
ほぼスピーカー取付巾が840mmなので
ワゴンR用等も
同じ部材で取付可能と思われます。

でも、1人作業は、
少々キツイですよ。
何しろ、まだまだ暑いので😰

参考に、なりますかね?
取付等は
「スピーカー付けたら…」も参考に
して貰えればと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インダッシュナビ→2DINオーディオへ

難易度:

オーディオボードの取り付け

難易度: ★★

天井デッドニング

難易度:

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月15日 21:10
初めてまして。エブリィのルーフスピーカー取り付けの参考にさせていただきました。イレクターのサイズもバッチリで本当に助かりました。
コメントへの返答
2024年7月15日 21:18
お~(笑)
私以外にも、
付ける人がいたんですね😀
参考になったなら
何よりです。

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:05:45
カンパニョーロホイール⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 03:09:02
記録簿3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 22:29:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
スズキ TS250(ハスラー) スズキ TS250(ハスラー)
TS250(TS-2504) 縁有って、本日2025年4月5日よりオーナーになりました。 ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらにも仲間入りさせて下さい。 トライさんのコンプリートを嫁さんが気に入って2020年 ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation