• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士の愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

ステアリング異音:ステアリングギアコントロールピストンの保護キャップの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ハンドルを右へ切る際にギュウ、ギュウという異音と手に伝わる嫌な振動ありw

納車後、直ぐに気が付き販売店に連絡、販売店へ入庫後、川越ヤナセにて修理を行った。
43,802円の修理費用は全て販売店が負担。

この症例はみんカラでも数例記事があったが、パワステのシーリングキャップ不良があるとの事で対策品と交換したとの事。

走行距離 57,004km

2
今回、下記の不具合もあったので修理依頼をした。

①天井落ち(ゲレンデあるある)
→販売店手配の内装業者が貼り直し
⓶サンルーフ全開時に"コンコン"と言う異音
→コレに関しては改善出来ず(ゲレンデあるある?)サンルーフばらしてまでの修理はしなくていいと僕が妥協したのでこのまま乗ることに。
③ハンドルのセンターがズレている
→今回ヤナセにてタイロッド調整したとの事だったが、まだ曲がっているので後日別の業者にてアライメント調整をしてもらう事になった。
3
購入時の値引交渉で販売条件は保証なしの現状販売にしたが、今回の不具合は全て販売店にて費用負担してもらう事になった。

購入前の数分の試乗だけでは良く分からなかったし、正直、舞い上がっても居たりして、当初はゲレンデなのでコンナ物なのかとも思ったのも事実・・・ガタガタとやたら微振動も多いし・・・

納車され半日乗ってみて違和感を拭いきれずネットでググって不具合を確信し、納車翌々日に販売店に連絡し確認してもらい瑕疵を認めてもらった。そういう意味では良心的なお店で良かった!(→アビックスインポート鶴ヶ島インター店)

覚悟はしていたけどゲレンデはヤッパリ色々あるのねw まだ3年落ちなんだけどね・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

エアバッグの外し方

難易度:

窓落ち(ウィンドレギュレータ交換)

難易度: ★★

コマンドシステムSSD化

難易度: ★★★

ヘッドライト等 プロテクションフィルム施行

難易度: ★★★

サイドステップ ブラックアウト化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation