• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士の愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2024年9月22日

テールランプ、バルブ交換〈備忘録〉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
不運続きで不甲斐ない瓦斯戦敗戦の埼スタの帰り道、"左ブレーキランプ"のアラートが出た!

不運は愛車にも伝染?
2
2年前、右ブレーキランプの交換をした際に買ったワンパック2個入りの余りのバルブと交換(S25)

これ以上何事も起こらない事を祈るわと思いながら、一人なので確認の録画を撮りこれを書いている矢先↑スモールがついて無いことに気がつく!
3
とりあえずウチから徒歩3分と引っ越してから物凄く近くなったSABへ行き5Wのバルブを購入(G18)
4
交換したけど何故か点灯せず!?

なんどか抜き差しし接点磨いたりしたけどやはり点灯しない😢

この時点で"左テールランプ"のアラートが出てたので、諦めてネクストワンプロジェクトへ連絡し点検を依頼

5
汗だくだったのでシャワーを浴びてから、念のためもう一度エンジン掛けてウィンカーやハザードつけたり消したりを繰り返したらなんとか全て点灯。警告サインも消えて無事終了
(一体なんだったのか?)

勿論ネクストワンプロジェクトへアポイントのキャンセルを連絡w

(以前にもテールランプのアラートが点灯したが、その時はネクストワンプロジェクトでボディーの塗り分けをお願いした際にバンパ-外したりしてたので診て貰ってて異常の無いことは点検済みであった)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

ナンバー灯本国仕様

難易度:

納車前整備

難易度: ★★★

窓落ち(ウィンドレギュレータ交換)

難易度: ★★

デイライトコーディング

難易度:

ヘッドライト等 プロテクションフィルム施行

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation