• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
一見アウターパネル全域にベタっと貼れば良いような気がしますが、重量増やコストの面から考えるとそーは行きません。
逆に言えばサイドインパクトビームを骨組みと考えてそこからの距離を見ながら「適度な位置と間隔で貼る」事が重要です。
2
一見地道な作業ですがアウターパネルをコツコツ叩きながら共振共鳴しそうな場所にピンポイントで貼ればもっと少なくても良いのです。
3
同じようなサイズでもその形状のせいかJB64、JB74の方が共振し辛い気がします。
4
次はインナーパーツ側。
広い面積には厚手のレジェトレックスを。
5
狭い面積は薄手の制振材で埋めてやります。
6
こんな感じに。
7
反対側も同様に。
インナーパネル側は折り返しが多くて剛性が高いのでメンテナンスホールを塞ぐだけで十分でした。
8
スピーカー周りの制振、音漏れ対策は徹底してあります。
9
内張り側は金属系の制振材は貼らず厚手のエプトシーラーだけを貼りました。
10
ナビ側のサウンドエフェクトは全てオフ。
イコライザーで少しだけ中〜高音域を少し上げると一層「アルパインらしい音」に。

これでLOOK号も快適な「サウンドルーム」になりました♪(´ε` )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業③

難易度: ★★

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業②

難易度: ★★

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業②

難易度:

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業①

難易度: ★★

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業①

難易度: ★★

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日だけ、今回だけ、一食だけ自分にご褒美を‼︎」
何シテル?   08/14 06:51
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kazwyさんアルトターボRSに最後の魂「ZeroyenチャンバーMK-Ⅱ」を移植します。その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 04:40:59
ジーナス GM8300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 04:39:35
フジミのスタリオン作った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:52:05

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation