• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
元々独断と偏見でK2お勧めスピーカーとして推奨して来たのがこのKENWOODのRSシリーズのセパレートスピーカー。
1万数千円の安さとデッドニングにより発揮する底力はまさに「コスパモンスター」
2
ですがkazwyさんやあずきさんが購入したのは上位機種である3wayのKFC-XS174S。
果たして店頭売価2倍分の差はあるのか?
3
まずはフロントドアから。
あずきさんが追加購入したデッドニングキットもフル活用し、制振、防音、共振対策を徹底的に行いつつ…
4
ドアのメンテナンスホールを全て1番オーソドックスなレジェトレックスで完全封鎖しつつ、樹脂製の内張りをエプトシーラーで支えるパーフェクトスタイル。
5
対してリアドアはフロントドアに使い残した端材を有効活用するエコ仕上げですが…
6
メンテナンスホールを塞いだのはデッドニングキットに入っていたレジェトレックスの表面にスポンジ?を貼ってある制振材を使用して、内張り側にはなんの小細工もしていません。
7
ただし前後共アウターパネルにQonペットは貼ってあります。
8
フロントにはKENWOODフラッグシップスピーカーのXS174S。
9
対するリアには元々フロントに付ける予定だった廉価版のRS175S。
果たしてその音の違いは?

続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業①

難易度: ★★

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業④

難易度: ★★

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業③

難易度: ★★

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業③

難易度: ★★

スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業②

難易度:

アルトワークスあずき号、オーディオ&ビジュアル、グレードアップ作業①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結果発表ぉぉ〜っ‼︎((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/19 08:27
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:05:10
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:03:59
アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:04:42

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation