• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

これが新しい相棒です。

お待たせしました。
うすうす感づいていらっしゃった方もあるかと思いますが、今後20後期セルシオの後継車候補の最終候補であった





















30ウインダム
Gリミテッドブラックセレクション!
しかも後期の全部付&純正エアロ!
おまけにブラック


税込210万円は現在ヤフー自動車最高値のウインダムです。
ただ、現車は長野にあること、この価格だと他の車も選択肢に入る(今は売れてしまいましたがパールの30前期ES300が某所で168万円で出ていました)ため、迷いながらも諦めました。








結果はたまたま見つけた、














30セルシオ
後期Cインテリアセレクションマルチ
色悪のオリーブマイカメタリックのこの車です。












普通選ばないですよね、というよりはこんな色があったんですね。
はっきりいってオヤジ色で、当然全オーナーも年齢が上の方です。
LS460への乗り換えだそうです。
その車も緑らしいですが・・・。



意外とレクサスでは台数が出ている色らしいので、US純正パーツを交えた20後期と同じ路線で改良予定です。
滅多にない色なので、見つけたら声を掛けてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 22:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

四半世紀
sumoTHSさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 23:01
確かにこの色は見ませんね・・・(--;
でも、後期ならまだ結構な値段したのでは?
個人的には後期の方が好きです。(--;
全国で私の後ろは走らないで下さいね☆(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:04
確かに後期=高いかもしれませんが、30ウインダムと迷って断念したことから金額を察してください。
正直色でここまで変るとは思いませんでした。

後ろは、こっそり走ります(笑)
2008年9月22日 23:07
納車おめでとうございますm(_ _)m
おぉぉ!
30後期インテリですねぇ~
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
あとはG-BOOK登録できる車両か!?
って気になります( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
この色でhiroさんがイジイジすると
どうお洒落になるか楽しみです♪
コメントへの返答
2008年9月24日 0:05
とりあえずマルチの弄り方を勉強中です。
20セルから移植部品も少しだけありますので、最初はそこからです。

今度ばかりは少し長く乗る予定なので、少しずつ某30セルHP管理人さんを参考にしながらイジイジします♪
2008年9月22日 23:20
おー、セルシオですね!!
やはりセルシオを超えるのはセルシオですよ♪
それにしても目立つ色ですね~w
コメントへの返答
2008年9月24日 0:06
上の30後期ウイン全部付きも相当希少で迷ったんですが、金額が・・・。
セルシオの名を冠した最後の車なので、あえてレクサス化けはしないかもしれません。
2008年9月22日 23:27
つ゚◇゚)つぉぉっ!

ついに3セル後期!!

格好いい(≧∇≦)  個人的にはみんなと違うこんな色好きですよ
コメントへの返答
2008年9月24日 0:07
少し前の流行のアースカラーですね。
20後期もまだ十分乗れたのですが・・・、ほとんど病気です。

近いうちに都筑でお会いしたいですね。
2008年9月22日 23:29
こんばんは。
やはり30と来ましたか。
またいい感じに仕上げていくのを楽しみにしてます。
SOLAさんと同じく全国では先導をお願いします。(笑)
自分も次もセダンに乗りたいんですけどね。
多分無理かと。(泣)
コメントへの返答
2008年9月24日 0:10
王道といえばそうなのかもしれませんが・・・・。

たとえ子供が居ようとも、セダンは乗り続けたいと今は思っています。

全国オフはこっそり後ろを付いていきますっ!
2008年9月22日 23:39
おおぉぉぉ!!

30後期ですか!!

この色は逆に渋いです♪
コメントへの返答
2008年9月24日 0:11
居ないですよね、この色ベースの車。

目立つから逆にいいかもしれません。
2008年9月22日 23:41
やっぱり 予想通り30後期(^O^) また渋い色ですね この色で弄ったら目立ちますね 本物後期 羨ましい(≧▽≦)
コメントへの返答
2008年9月24日 0:12
モノホン後期です。金額か格安だったので色そっちのけで飛びついてしまいました。

シンプルに車は弄っていきますよ。
また都筑でお会いしたいですね。
2008年9月23日 2:00
ぴかぴか(新しい)30後期インセレぴかぴか(新しい)
( ゚∀)キタexclamation×2( ゚∀゚)キタexclamation×2exclamation×2
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━exclamation×2exclamation×2exclamation×2

うらやましすぎますexclamation×2
コメントへの返答
2008年9月24日 0:14
20後期もそうだったのですが、乗り換えの少し早いタイミングで、くるまが現れてしまうんです・・・。

ちなみにまだ20後期は手元にあります。
2008年9月23日 2:41
やっぱりセダンでしたね(^m^)
20後期より上って言ったらもう30しかないですからね♪
これからどんな進化を果たしていくのかとても楽しみです(^m^)
しかし、この色はシブいですね~
レアすぎてどこに行ってもすぐに見つかっちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 0:15
たしかにある程度絞られてしまいますよね。


30はいかにも社外パーツは控えて、純正プラス社外小物でイジイジしていく予定です。

そろそろ色が年齢に追いついてきています(汗)。
2008年9月23日 5:51
やっぱり、皆さんが予想していたサンマルでしたか!
納車おめでとうございますムード

そんな色あったんですね!
珍しい色だから、ローダウンにアルミだけでも、激シブだと思いますよ!
コメントへの返答
2008年9月24日 0:17
そんな色あったんです。

ヤフー自動車で調べたら、無いに等しい台数・・・。

純正プラスアルファでも確かに渋い気がしてきました。

2008年9月23日 13:56
30セルの前期or後期のワインレッドを予想してたんですが、その色は予想外でした。(笑)
渋く弄ると栄えそうなボディカラーですね!(゚д゚*)
今後が楽しみです♪
コメントへの返答
2008年9月24日 0:18
次車は色はあえて白系は外そうと思っていました(車種問わず)。

この車がワインでも多分手を出していたでしょう。


でも良く見ると大学時代のシーマに似た色です。


ついでに緑の車これで3台目です。
2008年9月23日 14:25
セルシオで来ましたか。セルシオ乗ってしまうと他のは…って感じになってしまいますからね。
20パーツは移植出来るんでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月24日 0:20
セルシオ以外の車でも良かったのですが(上記30ウイン)
意外とパーツ流用(特に大枚はたいたホイル)ができず、結果として同じものを求めると割高になってしまうので断念した面もあります。

コストダウンの賜物でほんの少しだけ移植部品があります。
2008年9月23日 20:13
おぉ!!カッチョイイ!!
やっぱり30後期でしたか~

僕も30後期は憧れですが、ボディー色によっては射程圏内に入るかも!?
今後の進化が楽しみですね(*^_^*)

納車おめでとうございま~すヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年9月24日 0:22
ここのところのガソリン高と経済状況でたしかに買いやすい金額になったなような気はします。

自分の買った金額は色をいわなければ金額は正直30前期のそこそこのモノの金額です。

進化は少しずつしていきます。
お手柔らかに・・・。
2008年9月23日 23:01
納車おめでとうございます。

色って価格への影響大きいですね。
自分が10買った時も程度の割りに
安かったです。

またお会いしてじっくり
見せていただきたいですね~。
コメントへの返答
2008年9月24日 0:24
多分同じ感覚だと思います。

ただそれにしてもここまで変わるか~というのが本音でした。

30後期のインテでこの値段は無いなという金額ですよ。

ウイン全国オフにh氏と参加して、お会いできるといいですね。
2008年9月24日 1:44
いいなぁ~。やっぱりセルシオの後はセルシオになっちゃいますねぇ。
個人的には好きですよ、この色。なかなか自分じゃ乗れませんがw
またお会いできる日を楽しみにしてますので、渋く弄っちゃってください。
コメントへの返答
2008年9月24日 22:28
そういうことなのでしょうか。
なかなかこの色を好んで選ぶ人はいませんよ。

渋い弄りに期待してください!

プロフィール

「Eクラス売却 http://cvw.jp/b/284322/48319974/
何シテル?   03/19 00:25
セダンばかり乗り継いで来ましたが、初めてミニバンを購入。車のトレンドを実感しつつ、普段はコンパクトカーで生活中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRTD4.3 TDI Tuning インストール その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:26:17
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:40:28
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:16:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年4月契約 2025年1月登録 MOP ボディーカラー(プラチナホワイトパ―ル ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年11月 カローラフィールダーHVからアクアへスイッチ 2028年11月までの相 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年3月登録 MOP デジタルインナーミラー スペアタイヤ 寒冷地仕様 2025 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
16フィールダーHV2打席目 黒だと気分が変わらないので2020年9月に設定された新色の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation