• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"デミ(茶色)" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年9月3日

5回目の車検受け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
早いもので5回目の車検になりました。
ODO170,439km

大物整備(交換部品)はないだろうということで、前回に続けて行きつけのガソリンスタンド(出光ディテール車検屋)に8月31日の夕方に預けました。

ブログにアップしましたが、翌9月1日に車検NGの連絡があって、翌2日にABSアクチュエータをリビルド品に交換。

無事に車検を終えて本日戻ってきました(^ ^)

2
1発目では総額91,410円の見積もりでしたが、
❌のフラッシングオイルとエアコンリサイクラーは今回見合わせ、
赤線アンダーラインのブレーキオイル交換、エンジンオイル&エレメント交換、ラジエターキャップ、エアコンフィルターは自分でやることにして、
総額64,250円(うち法定費用39,650円)で依頼。

✔️項目は車検前に自分で整備済みなので、車検後にオイル交換とエアコンフィルター交換を実施予定です。
3
法定費用はクルマを預けた際に支払い済みのため、本日、整備費用を精算。

ABSアクチュエータの交換費用(リサイクル品部品代+工賃)を上限3万円(目標2.5万円)で依頼していましたが、最終的に部品代11,000円+工賃14,960円の合計25,960円(新品だと85,000円かかるとのこと)で収めてもらえました。

結果、総額は90,210円。
見積もりから削った分がABSユニットの修理代に回ったような感じに(汗)
4
ABSアクチュエータの交換前と交換後の比較写真です。

交換前(写真上)の方が、漏れたフルードの掃除を念入りにしている分ぱっと見キレイに見えますが、フルードにやられた塗装ハゲを見れば一目瞭然。

交換工賃内で、漏れたフルードに浸食された部分の掃除と簡易塗装までしてくれていたので良心的なスタンドです。感謝です。

長らくこんなものだと思って乗り続けていましたが、交換後はブレーキのタッチが激変し、乗り出し一発目はカックンブレーキになってしまいました(笑)
相当前から既にフルードが漏れつつあったのかもしれません(汗)
5
記録簿の確認。

ブレーキパッド、シューは箱替え予定のあと2年はいけそう。
タイヤが5分山を切ってますね(泣)
バッテリーもそろそろヤバい(泣)
6
ここからは余談になりますが、出光ディテール車検の特典で、次回車検までガソリン値引き2円/リットル。
加えて半年毎の無料点検を受ければ3円/リットルの上増しがあるので有り難い。
7
その他、メンテナンスクーポンでオイル交換半額や次回車検リピート割引など。
オイルはセルフ交換なので使わないと思いますが。
8
更に、飛び石によるガラス破損やいたずら傷、タイヤ破損などの保証が付いていて、いざという時には使える内容なのかもしれません。


新車でおろしてまる11年が来るデミオくん。
2年後にはおそらく走行距離が20万kmをオーバー。
今のところの予定では、次の車検は受けずに箱替え。

あと1年半後になるか2年後になるかはわかりませんが、残り期間このまま元気で走って欲しいですね。
最後までできるだけキレイに乗ってあげたいです^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月法定点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検 3回目

難易度:

12ヵ月点検(6回目)

難易度:

ユーザー車検 67100km

難易度:

【ODO:128,225km】ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation