• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

今日は・・・

仕事帰りに、お好み焼きの食べ放題に行ってきました!
とにかく食べましたね。汗

お好み焼き2枚、もんじゃ半分、やきそば1人前くらい食べたかな・・・
もっと食べたかも・・・

最近、続けてグルメのたびに出かけたせいか、胃が大きくなったみたいです。

本日も飲み会ですが、あまり食べないようにしたいと思っています。
これから忘年会シーズンで、飲み会続きなので体重の増加に気をつけたいと思います。


もう12月に入りました。ボーナスの季節です。この御時世のため、減ってはしまいましたが、まだ少しは車に使えそうなくらいいただけそうです。

で、早速、ブレーキパッドを購入してしまいました。汗

減りが早くて今後は使うつもりはなかったのですが、以前の走りを取り戻すために、当時使用していたパッドを購入してみました。SEI CSです。

私の使い方では、温度が上がりすぎるのか、ディィスクがすぐに歪んでしまうので、連続周回をするのは気をつけなければなりません。

現在使用しているアクレは、減りすぎずディスクも歪まないのですが、ブレーキフィールが悪いので気に入っていません。リアパッドを新製品に変更後は、我慢できるレベルに落ち着いてきましたが、基本的にはこのパッドの特性は走りにくいです。

以前愛用していたパッドを使用することで、昔の走りに少しでも近づけるようになればなーと思っています。

また、この冬、実はタイヤも購入予定だったのですが、銘柄は古いですが目のあるタイヤがたくさんあるので、しばらくは購入しないことにしました。

古いタイヤで走ると、周りの車とかなり差ができ、走りにくいので新調したかったのですが、ポリシーに反するので現状のままで行くこととしました。


車両スペック的には、いまや最新の高性能車と併走する機会が多くなり、我がFD3Sはかなりごく普通の車両となってしまいました。相対差が少なくなり、とても周回しにくいのですが、ある程度納得する走行レベルに戻らないと、自分的に気が済みそうにないので、状況は厳しいですが色々と試行錯誤をやってみたいと思います。


イメージどおりに走れるように、時間をできるだけ捻出し、リハビリ走行を重ねていきたいと思います!
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/12/01 01:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation