• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

早くも交換することになりました。

早くも交換することになりました。
久々の更新です。

最近は、多忙すぎるのと、スマホで文字を入力するのが面倒なのがあり、更新間隔が長くなってます。

もう少し短くしたいと思っているのですが、
中々厳しいものです。




さて、最近の車関係の近況ですが、2年振りにバッテリーを交換しました。



いままでは、2年保証の激安韓国製アトラスバッテリーを使用していました。汗


保証が切れる丁度2年で、弱って来ました。


丁度良すぎますね。笑


車両から取り外して外観を観ると、プラス側のケース側面がかなり膨らんでました。




これまで使用した他製品だとここまで早期に劣化したことはなかったのですが、この製品は外れだったのか、製品自体がそれなりのものなのかは分かりませんが、この程度では価格なりの製品だといえると思います。(6000円弱で購入)



まあ、保証期間ギリギリ保ちましたので、問題ないと思いますが。。。




しかし、個人的には性能も外観も観るからに劣化しているので、満足はできませんでした。


今後は購入することはない製品となりました。


これなら再生バッテリーの方がマシです。






ということで、次に採用する製品を検討しました。


かなりの時間をかけて検討していたのですが、、


自分にとってこれまで使用してみて、信頼できる実績のある製品は、同じ韓国製ですがブロード、国産メーカーでは新神戸電気です。


パナソニック製品は、総じて今ひとつの経験があります。


今回、候補にしたのは、ベーシックな性能の下位モデルの製品ならばACデルコ、GSユアサで、3年保証の製品ならパナソニックカオス、ボッシュハイテックシルバーでした。




いままでなら、充電制御車ではないし、価格も安いことから、ベーシックモデルを選択するところでしたが、最近は高性能品も価格差があまりないので、高性能品を選択することにしました。


車に乗る頻度がかなり減って、サンデードライバーにさらに拍車が掛かった感じになってきたで、放充電性能にすぐれる充電制御対応の製品が良いかとも思いました。



加えて、今時の高性能品も使ってみて検証したいという気持ちもありましたし。





製品選定にあたっては、カオスとボッシュの上記製品を比較しましたが、カオスはバッテリー自体の性能は、売れてる割には今ひとつらしく、それに比べ同じ製品保証期間と充電制御にも対応するボッシュはCCA値かかなり高いらしいことがわかりました。



それで、価格差も少ないことから、ボッシュを選択しました。



製造は海外であっても国内メーカーが好きなのですが、今回は悩みましたがボッシュにしました。


まあ、噂の高性能を確認してみたいと思いましたし。


サイズは、95D23Lです。



先週末に、早速、取り付けてみました。


ケースの作りもしっかりしててなんだか良さそうです。






それにしても、ボッシュは韓国で製造しているためか、昔と比べて安くなったものです。



昔の感覚では、かなりの高級品という印象がありましたが、気軽に導入できる価格になっていたのに驚ききました。






これからどの位の性能なのか、しっかり確認していきたいと思います。




燃費やオーディオの音が良くなったりと期待以上の効果が現れたらうれしいですね。




ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2014/02/26 07:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation