• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

凄かった

凄かった このローストビーフは人生の中で一番美味しいと感じました。

宿は古かったけど、綺麗にしてるし、なにより料理が抜群に美味しかったです。

出汁がかなりのレベルだと思います。

出汁以外も、味付けが全体的に素晴らしいです。


昨年の西伊豆松涛館と、ここはリピートになりそうです。


昨年の落合楼村上は、料理のレベルは落ちますね。

温泉宿は料理にかなり差があると感じる今日この頃です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/08/03 07:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年8月21日 22:51
こんばんは~(^-^)/

落合楼村上、お料理の味落ちちゃったんですか。。。

一昨年行ったときは以前と変わらない味でまたの再訪を楽しみにしていたんですが…残念です(>_<)。板長変わっちゃったのかしら。。。

あそこ、料理自体は派手でないものの…味付けとか良かったのになぁ。。。(´△`)
コメントへの返答
2014年8月22日 18:21
コメありがとうございます。

落合楼は昨年の夏に行ったのですが、料理の見栄えはすばらしく、味もその辺の宿よりかなりレベルは高いと感じましたが、前の日に伊豆三津浜の松濤館に宿泊したので、味比べみたいになり、差を感じてしまいました。

味付けが劣ってると感じました。
以前より評判の良い宿なので、もしかしたら料理人が変わったのかもしれませんね。

全国このクラスの宿をよく利用しているので、比較対象があるためか、差がわかる分リピートしたいとは思わなかったです。


素材はどこも遜色ないのですが、宿によって味に差が結構あることが多いです。

伊豆箱根では、松濤館、仙郷楼、あさばが特に印象深く、続いて柳生の庄が味は良かったです。

その他関東近郊では、長野の仙仁温泉 岩の湯が良かったです。

食べ比べると、違いが良くわかります。

当たりの宿を探し当てるととても幸せな気分になるので宿散策はやめられません。

温泉宿って本当に良いですよね。


プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation