• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

年末はゆっくりと

年末はゆっくりと

毎年恒例ですが、年末年始は温泉宿でゆっくりと過ごします。

宿近くの浜辺の駐車場でのVABです。


車高は2cm弱落としてるはずですが、なんだかそれ以上に落ちてる気がします。

特にリアが落ちてますね。

暖かくなったら、車高を調整してみます。


あと、道中でも感じましたか、最近気になる点があります。

年のせいか、エンドレスファンクションの足回りが硬すぎて疲れます。

我が家では、VABでも4人乗り実用カー的な位置付けなので、乗り心地が悪いのは困りものですし。笑


バネレートは、フロント10k、リア8kだったと思うんですが、なかなか辛いです。


もう少し距離が進んだら、アラゴスタのコンフォートモデルに交換しようか思案中です。


コンフォートだと安価ですし。

やはり海外メーカーの足の方が乗り心地は良いですし。

今後は、国産の足は購入する事はなさそうです。

ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2024/12/29 14:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高の低さは頭脳の低さ(笑)
KAZUKITI1220さん

スイフト、足廻り交換2
ryo36さん

時間がかかり過ぎてるんじゃなくて、 ...
TёЯμさん

S660スプリングレート変更(その ...
masa_さん

高性能スポーツモデルのパフォーマン ...
cockpitさん

RZ34 車高がガガガ~!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation