• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

GR86のアクセルペダル

GR86のアクセルペダル
近頃の車、GR86も含めてですが、アクセルペダルの位置が奥まりすぎです。

アクセルとブレーキの高さがとてもアンバランスです。

踏み間違い防止策とはいえ、昔の車の感覚でいえば違和感がありありです。

ということで、アクセルスペーサーとアクセルカバーを取り付けました。


アクセルカバーは、VAB購入時に取り付けないまま5年ほど放置していたものを利用しました。アクセルカバー単体では高さ調整できませんでしたが、スペーサーを最大の厚みにして調整してみました。

スペーサーで6〜7mmくらい、アクセルカバーで5mmくらいは手前に持ってこられました。

軽く街乗りをしてみましたが、自分的にはまだ数ミリ手前にしても良いくらいと感じました。

コストをあまりかけたくはないので、取り敢えずはこのままにします。

後はフルブレーキ時で許容範囲か確認してみたいと思います。

今回の作業で、リアのドラレコとホイールロックナット以外、機能的に必要なパーツの取り付けは終了しました。


後は、作業をするのではなく、GR86を乗ることを楽しみたいと思います。


これからは走りを楽しみながら、マフラー、エアロなんかのこだわり系の好みのパーツ取り付けをどうするか、検討したいと思います。


あと、追加でふれますが、画像に写っているフロアマットは社外品を選択し、タン色の内装に合わせて、縁を茶色にしてみました。

同系色で違和感はないですが、思い切ってオレンジにでもしてみてよかったかなと思う次第です。

機能的には純正の滑り止めを使えますし、とても満足はしています。

ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2025/04/22 06:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクセルペダル調整しました。
F39さん

見つからない…。
Y.エリクソンさん

アクセルペダルの嵩上げ
11-F OneOneFactoryさん

微調整…。
Y.エリクソンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
K tamさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 14:07
こんにちは!

やっぱりオフセット気になりますよねー。いくらアクセルペダル踏み間違え防止とはいえ、これではH&Tが出来ません😓

私もそのうち何かしら対策しようと思います…
コメントへの返答
2025年4月22日 17:06
こんにちは。
GR86は、VABより更に奥まってます。

この位置では、ヒール&トウができないです。
なので対策しました。
何とかマシなポジションにする事ができて満足しています。

操作系は自分の好みにどうしても変えたくなってしまいますよね。

シフトレバーにも興味がありますが、コスト的に二の足を踏んでいます。
悩ましいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/284805/48550421/
何シテル?   07/19 13:55
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation