• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ポッパー☆の愛車 [三菱 レグナム]

整備手帳

作業日:2010年7月10日

インタークーラー取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
インタークーラー、PSクーラーは装着箇所のチェックとエボダクトつきバンパーの付け替えだけするつもりが
夕方から予定があるにもかかわらず
 ついつい・・・・・
結局、予定時間をオーバーして
嫁に怒られましたが・・・
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2
まずはバンパーを外します。
ジャッキアップして馬をかませます。
バンパーの脱着は過去に
何回もやっているので
今回もすんなりと・・・・・・
3
リーンホースを取り外します。

※後期用と前期用では
若干違うみたいですね。
4
純正のインタークーラーを外します。
5
インタークーラー装着にあたり純正の
PSクーラーが使用できないため
新たにPSクーラーを装着しました。
装着場所をいろいろと考えましたが、
とりあえずこの場所に落ち着きました。
6
インタークーラーコア、リーンホースの
取り付けです。
コア下側の固定箇所に関しては
譲って頂いた方からも言われていたのですが
少々難があり、いろいろと思考錯誤して
無事に固定することが出来ました。
さすがにトラストのスペックRはデカイ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ラジエター交換(2回目)

難易度:

ガタゴト音の解消

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ドラレコ入替え

難易度: ★★

イグニッションコイル交換の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月12日 9:35
○には…

「これに換えたらエアコンがよう冷えるねん!」

って説明したやろ!?
(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2010年7月14日 6:55
説明内容は ナ・イ・ショ~!!

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

2010年7月17日 11:40
近々、SPEC-Vですが、
装着を予定しています。
とても参考になります。
バンパーはずすのが初めてなので
みんからで予習中です。
ライトをはずさずに作業しているようですが、
はずさなくても、バンパーはずれる
ものなんでしょうか?
エボダクト、かっこいいですね。
コメントへの返答
2010年7月17日 22:11
ライトはずさなくてもバンパーはずせますよ~
運転席側の奥側のネジはめんどくさいけど慣れれば簡単です。
今日はジャッキアップせずにバンパーを外しましたが20分くらいで・・・・・

頑張ってSPEC-V装着してくださいね(^^)

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正アンプから社外アンプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/284900/car/2965135/5891065/note.aspx
何シテル?   06/28 18:32
五十路のエロおやじですが、車弄りが好きでDIYでちょろちょろとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
令和6年2月にRB1から乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成最終年にレグナム(廃車)から乗り換え
三菱 レグナム 三菱 レグナム
今年の1月にST-Rの車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言われた為、廃車を決断。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
中古で購入し、6年間乗りました。 今年の1月、車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation