• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月17日

台風で急展開 車検へ

台風の影響で突然本日時間ができ、それならば、という事で車検の書類申請だけでも今日済ませて、検査予約している水曜日に不合格になるであろう光軸検査やサイドスリップやなんやらの対応をすればいいんじゃない?と、考えて朝スッコーンと陸運局に飛び込みました。ところが窓口の人は、「今日手続きするのなら、検査場が空くのを待って検査も受けてください」と言われた。え?じゃあ今日何も手続きしないで水曜日に全部やるか、今日今から全部やるかのどちらかやね、、、、
で、覚悟を決めて今日勝負かけることにしました。でも、台風前というのに、いや、だからなのか、検査場に並ぶクルマはここ数回見にきた中で最も多い〜、、、、、、
空きができるのは昼すぎなんじゃないか?
おまけに、検査落ちまくって、予備検査場で対応してもらって並び直して、、、、ってなる可能性も十分あり、今日やっぱり間に合わないんじゃない?
と、心配しながら検査場横に待機すること3時間、、、、台風の雨風も強まってきてるし、、、、どうしたものか、、、、
と、、、、半分眠りかかっていたところに、、コンコン!
「並んでいいですよ」の検査官さんの声。
昼のラストで検査してくださいました。
1.メーターまわり検査 無事終了。警告灯の点灯、消灯も無事クリア。
2.サイドスリップ  コレ、、まぁ不合格さ、、と、思っていたらまさかの合格。
2.光軸検査 コレこそは自己流で調整したから落ちるに決まっとる。検査機が何回も測り直しはじめた。ところが、ここで検査官さんのつぶやきをヒントに魔法をかけたらなんと、合格。
3.スピードメーター検査 見学させてもらって得たヒントを元にスピードコントロール お、合格。
4.ブレーキ検査 一回目は測り直しになった。トヨタみたいにカックンブレーキのほうが合格しやすいのかも、、、で、ガツーンと踏んだら合格した。
5.下まわり検査 オイル漏れーとか言われそうで心配だったけど、今日の天気は雨。下まわりも濡れまくっていていたせいか合格。
6.排気ガス検査  プラグの番手を純正よりあげている上に最近ゆっくりーしか走っていないのでガスが汚れていそうで心配だったけどまさかの合格。
と、いうことで奇跡の一発合格でした。
なんか、はじめてのユーザー車検なので甘くしてもらったのかなーと、いうくらい意外で、無事に車検通っちゃいました。
ブログ一覧
Posted at 2021/09/17 14:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

夏ドライブ
こしのさるさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年9月17日 22:40
ユーザー車検一発合格凄いですね。
私何度も受けてますが大抵サイドスリップで引っ掛かります。(´д`|||)
今となってはGC8も希少なのでお互い頑張って維持していきましょう(`ー´ゞ-☆
コメントへの返答
2021年9月18日 6:04
アドバイスありがとうございました。
多方面から情報をいただいたおかげで、一人で検査に行く準備や行動ができました。

しかし、本当にGC8はクラシックカーの部類なんだなーと今回つくづく思ってしまいました。
ちょっと前のように壊れること前提にはもう遊べない、、、、
私もyone-racingさんのように2台持ちでモータースポーツとしても楽しみたいなあと思ってます。
2021年9月20日 12:25
ごぶさたしてます。
自分も先週末、同級生が社長の整備工場で
ステップワゴンの車検お願いしました。
あとはオイル交換とバックランプの球替え
くらいなのに、13年経過につき
費用が始めて10万超えました…
古い物を大事に使ってこの仕打ち!
納得いかんですよね…
コメントへの返答
2021年9月20日 13:06
こんにちは
全部自分でしましたが、実は今回の車検に必要なパーツ代が
車速センサー   12000円
右後脚ベアリング 23000円
タイヤ新品    15000円
ガラス      14700円
ブレーキランプ   500円
これくらいはかかってしまいました。これを全部ヤフオクではなく正規の方法で工場で整備してもらっていたら、、、、、いやー、、良いアルバイトしました。
古いクルマで税金いっぱい取る分、ユーザー車検でも検査場に迷惑かけたって迷惑料払っているつもりで行きましたー
でも、重量税にガソリンの高い税金に、パーツ代の値上がりに、、、、
旧車は生きづらいですねー

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation