• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoの"たいかぶ" [ホンダ スーパーカブ タイプX125]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

シフトペダル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトペダルの加工をしてみました。

2台あるカブのうち、JA45にはエンデュランスのシフトペダルをつけています。

エンデュランスのは純正のに比べて後ろペダルが短く、かかとを横にずらすだけでシフトダウンできます。
最初は違和感あったのですが慣れるとシフトダウンがやりやすい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7704367/note.aspx
2
JA56もこれが付くといいんですが。。。
タイカブあるあるですね。着きません。
(-_-メ)

JA56は車体側のシフトロッド(シャフト)が短く、その分シフトペダルが迎えに行っており、シフトペダルがかなり曲げてある形状です。
3
JA45に着けてあるエンデュランスのだとこんな感じ。
全然曲げが浅いです。
着きませんね。。。

で、これもタイカブあるあるなんですが、ネットを掘ってもアフターマーケットにパーツが見つかりません。
(-_-メ)
4
シフトペダルの交換はあきらめましたが、ふと思いついて、純正のシフトペダルの後ろ側ペダルの前に、もう一つペダル相当を追加したらどうかと。

純正の後ろペダルのステップからの距離は、中心間で12cm位。
5
JA45のエンデュランスは、7cm位。

JA56の純正の後ろペダルの前にペダル相当の金具を着けてみます。
大体エンデュランスと同じ位置にできればモノになるかもしれません。
6
試作なので手持ちの部材でやってみます。
L金具(銀色の方)2つと、大きめのL金具(黒い方)で、シフトペダルのアームを挟んで固定しました。
7
ま~、試作なので手持ちのネジで。。。
長すぎです。
8
滑り止め&見栄え向上に100均で買った靴底補修用のゴムを切って張りました。
9
こんな感じ。
すぐにはがれるかな~。。
10
見た目大体同じ位置に着けられました。

近所をテスト走行した範囲では、
シフト操作自体に支障ないです。
シフトダウンの感覚はJA45に近くなったとは思いますが、今日は日没サスペンドで、明日にでも乗り比べて比較してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JA56テールランプLED化

難易度:

JA56のウィンカーバルブ、テールランプバルブ

難易度:

ヘッドライト交換(純正→プロテック)

難易度:

JA56マフラー交換(純正→TWIN TRADE)

難易度:

JA56マフラー交換(純正→TWIN TRADE)追補

難易度:

やっと2000km行きました。オイル交換に向けた備忘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月8日 9:00
シフトロッド延長も有りたが、感触が悪化しそうですね。鉄部品なら切断して溶接するのが早そうです。
コメントへの返答
2024年12月8日 17:31
ロッドの延長は確かにぐにゃぐにゃになるだけでしょうね。
#どうやってやるかは別にしても。。。

切って溶接が正解なんでしょうが、電気もガスも溶接機がない、腕もない~
(T_T)

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation