• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

とある病院施設の夏まつりにて

とある病院施設の夏まつりにてみなさんこんにちは、キャニオンです。

北海道は最高気温が30℃を切るようにはなって来ましたが、日差しはまだまだ暑いです。

昔はお盆過ぎたら寒くなっていた記憶があるんですが、やはり温暖化ですね。




さて、今日はとある施設の夏まつりに寄ってきました。病院なのでアルコールは禁止です。



でも、



焼きそば200円



アメリカンドック150円




飲み物100円と超良心的、庶民的。







これ、ワッフルにアイスが乗ってイチゴソースがかかったもの。名前がわからん。



150円。



素晴らしい手づくりの楽しいおまつりでした。



抽選会もあり、家族がこれ




ちいかわのシャンプーセットを当てて来ました。

キャニオンはハズレ賞で、




ファイターズ箱ティッシュ!

ハズレなのにポケットティッシュではなく箱ティッシュですよ!!





楽しいお祭りでした。




では、また。
Posted at 2025/08/23 16:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき
2025年08月20日 イイね!

【R-2復活への道】板金終了!かな?

【R-2復活への道】板金終了!かな?みなさんこんにちは、キャニオンです。



【R-2復活への道】も数えたら第30回目です。


キャニオンしばらく仕事が忙しく、様子を見に行く事が出来ませんでした。

友達が工場に行く用事があって、様子を見てきてくれました。ありがとう!








板金がほぼ終わっていましたよ。








これが、






こうなって、





こうなりました(^^)






これが






こうなって







こうなりました。



あとは、乾いたら全塗装してパーツを付ければ? 


あっと、車検も取らなきゃね。



また主治医と打ち合わせしなくちゃな〜


打ち合わせしていないのでまだ何も決まってないけれど、なんか、年内に出来そうな予感がして来ました。



ご心配を頂いている皆様、ありがとうございます😊



また報告しますね。



では、また。
Posted at 2025/08/20 18:46:06 | コメント(32) | トラックバック(0) | R-2
2025年08月18日 イイね!

みんカラ開発チームからは音沙汰無し

みんカラ開発チームからは音沙汰無しみなさんこんにちは、いかりやです。
いや、間違いました。キャニオンです。

キャニオンが知る限り、先週の木曜日夜から日曜日にかけて足掛け4日間、サーバーの応答に時間が掛かり、不具合が断続的に続いたみんカラ。


明けで18日月曜日、世の中はお盆休みも明け、活動を開始しています。


相当なユーザーから指摘があったにも関わらず、開発チームからは19時半時点でもなんのコメントもありません。




https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/194136/blog/


今日は今のところ順調に動いているようですが、不調の原因と対応についてなんのコメントも無いので、治ったのかどうかも分からず、心配です。


これからもみんカラを盛り上げていきたいのに、運営さんがこれじゃあなぁ。。。

テストも兼ねてブログしてみました。


では、また。
Posted at 2025/08/18 19:30:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

みんカラ、ダメだこりゃ

みんカラ、ダメだこりゃみなさんこんにちは、いかりやです。いや失礼、キャニオンです。

先週木曜の夜から、みんカラサーバーの反応が悪くて敵わん。

昼間は若干良くなるのだが、夜になるともうダメだこりゃ。








世の中お盆休みもだいたい今日まで。明日は対応してくれるのだろうか???

では、また。
Posted at 2025/08/17 22:08:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

雨にも負けず、フランス車の集い

雨にも負けず、フランス車の集いみなさんこんにちは、キャニオンです。


今日はシトロエン同好の会のミーティングですが、生憎の雨。


でも負けずに集まりますよ〜
最近復活したGSは雨にも負けずに乗ってきた。



シトロエン2CVとプジョー505

プジョー505 V6 は
10ヶ月ぶりの復活。


ブレーキのマスターシリンダーからの漏れで走行不能に。
部品が無くて治らず、探して探して、ついにジャガーの部品が合う事が分かり、やっとの事で復活!



雨の中、負けずに談笑!

キャニオンのフィットも写ってますね。


スバルサンバーのリアハッチで雨宿り



座るとリアエンジンの熱が伝わりシートヒーターに😆






帰りも雨は止まず。。。



でも、楽しいひと時でした!




では、また。

Posted at 2025/08/17 14:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@aokan さん、おはようございます😃
ハンクラッチ、免許取得前ですね?
そういう経験って忘れないんですよね〜」
何シテル?   08/23 10:03
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation