• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

雑誌G-ワークス1月号にウチのR-2と同じ1971年式のハイデラックスが紹介されていた!

雑誌G-ワークス1月号にウチのR-2と同じ1971年式のハイデラックスが紹介されていた! みなさんこんにちは、キャニオンです。



G-ワークスという雑誌、ご存知ですか?キャニオンは知らなかったんですが、既に創刊15周年だそうで。



2023年12月現在販売されている2024年1月号に、ウチのR-2と年式も、グレードも、色も同じ車が8ページにわたって特集されているのをみん友さんに教えて頂きました。



場所によってはコンビニでも売っているそうですが、見つけられなかったので、キャニオンは書店で買ってきました。






著作権の問題があるので、雑誌の紹介に留めたいと思います。ボカシが入っていますが許してくださいね。



紛れもなく1971年式スバルR-2ハイデラックス、色はキャニオンゴールド!

これまで何回かイベントの写真で拝見した事のある車両です。








電装系はノーマルを維持されているという事で、直流ダイナモにデスビ。
これもキャニオンと同じ!







フロントボディの下からスピードメーターケーブルが出ているのも同じ(笑)






2ストオイルもキャニオンと同じ、ヤマハの青缶を使っているとのことです。






オーナーはこのR-2に乗って22年という事なので大先輩です。


なかなか細かなところまで紹介されているので、サブロクに興味がある方、雑誌買ってみてはいかがですか?

来年のカレンダー付きの特別価格900円です(^^)
ブログ一覧 | R-2 | 日記
Posted at 2023/11/30 18:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【その5】タミヤのスバルR-2SS ...
キャニオンゴールドさん

【その7】タミヤのスバルR-2SS ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

今年は色々あったけど、ありがとうご ...
キャニオンゴールドさん

【その1】タミヤのスバルR-2SS ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】ヤフオク落札ま ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2023年11月30日 19:01
こんにちは
キャニオンゴールドという色で思い出したのですが、最新型のプリウスに割と似た色があるような。毎朝すれ違います。マスタードイエローと言う色なのかなぁ?並べるとかなり違う色なのかもしれませんが、、、。
コメントへの返答
2023年11月30日 20:41
こんばんは♪
プリウスのマスタードイエロー、ウェブで見てみました。現物ではないので違うかもしれませんが、結構似てますね〜
R-2の方がより黄土色に近いかな?
とにかく車の色としてはかなりレアな類いになりますよね。そこがまた魅力なんですけど。
2023年11月30日 19:55
Amazon Prime に加入していると、 kindle アプリで無料で見られます。

キャニオンさん本人でなかったんですね😅
2台並べて見てみたいですねぇ😁
コメントへの返答
2023年11月30日 20:46
「Amazon Prime に加入していると、 kindle アプリで無料で見られます。」

なんと!情報ありがとうございます♪
Amazon Prime会員なのにその恩恵を享受していませんでした。

この記事は、残念ながらわたくしキャニオンゴールドの車ではありません。私なんかよりずっと旧車趣味にどっぷり浸かっている方です。旧車を複数台所有されてますね〜。

一度お会いしたいものですね(^^)
2023年11月30日 21:03
やはり購入したんだね!旧車雑誌にR2は載ってるけど、大抵1970の初期型なんですよね。

1971年式で色もグレードもキャニオンさんのR2と同じなのでびっくりした件でした。

G-WORKSは僕が乗ってた240zgも14年前に載せてもらったこともあるし、身近な雑誌になってますw
コメントへの返答
2023年11月30日 21:18
教えてくれてありがとうございました😊
もう1人、別のみん友さんからもメッセージで教えてもらいました。

71年式のハイデラックスは珍しいですね〜

G-ワークス、ホントに知りませんでした。なんだか昭和の匂いがする編集方針ですね。イラストコーナーとか昔の雑誌にありがちな感じで笑っちゃいました。
にゃる氏さんには身近な雑誌だったんですね〜(^^)
2023年11月30日 21:18
キャニオンさんごめんなさい😊

私、勘違いしてました
もしかしたら読めないかも
kindle Unlimited加入(980円)で読み放題でした

全部ではないですが、車雑誌、ラジコン雑誌を数冊読むのでお得です😁
コメントへの返答
2023年11月30日 21:22
わざわざお知らせありがとうございます。
大丈夫ですよ。昭和の人間なので紙の雑誌を買って安心したキャニオンがここに居ります(笑)

数冊チラ見するには良いかもしれませんね♪
2023年11月30日 21:19
こんばんは〜
Gワークスってかつてはカスタマイズ車専門だったような気がしたんですが、今ではオリジナルの旧車が特集されてたりするんですね☺️
キャニオンさんと同じ個体のR-2は例の埼玉の方でしょうか。
R-2はマニアな方には以前から注目されていたんでしょうねぇ…♪
コメントへの返答
2023年11月30日 21:34
こんばんは〜
記事中に埼玉のクラシックカークラブに所属しているとありましたので、埼玉の方でしょう。

雑誌はカスタマイズ系の記事がほとんどでしたよ。なんか紙面が昭和っぽい構成で、オーナー顔出し!読者イラストコーナーあり!なんだか懐かしくて頬が緩んでしまいました(笑)
2023年12月1日 7:36
おはようございます。
毎月購読しているんですが、今月号見た時は「あれ?もしかしてキャニオンさん?」とか思っちゃいました。
よく見ると埼玉の倶楽部の人だとわかったので違うと判明さした次第です。
Gワークス、実は1年前に私も同じコーナーに掲載されていたりします(笑)
コメントへの返答
2023年12月1日 7:58
をどじじょさんおはようございます☀
購読されてましたか!

茶色のR-2見たてキャニオンを思い出していただけたのでしたら嬉しいです。
もっと先輩の方でした。

えーっ?雑誌に載っちゃったんですか?
凄いじゃないですか!
ご尊顔もバッチリですね👍
2023年12月1日 9:16
Gワークスって、昔はヤングオートっぽい雑誌だったと思うのですが

今はオプションでお馴染みの三栄書房系列になったから路線が変わったのかなぁ(^^)
コメントへの返答
2023年12月1日 12:32
自ら「21世紀究極のクルマ改造本」と謳っていますよ。旧車を改造して乗り続けるという趣旨なんでしょうかね?
オーナー探訪みたいな記事にR-2が載ってました。その記事、連載モノで187回目だそうですから、結構歴史あるのかもしれませんね(^^)
2023年12月2日 3:46
お疲れ様です。

変な時間に目覚めちゃった(笑)
キャニオンゴールドのR-2 しかもグリルつきっててっきりキャニオンさまと思って立ち読みしちゃいました(爆)が、別人みたいだったので、メッセしました(笑)
この本は少し◯ンキー系なのでたまにしか買いませんが、解説記事(セッティングの仕方)とか結構真面目な部分もあり見た目重視派から本気走り派まで楽しめる本だと思いますよ!

コメントへの返答
2023年12月2日 7:13
おはようございます😃

メッセージありがとうございました😊
おかげさまで雑誌をゲットする事が出来ました。
こういう記事は取材する人のスキルによって結構間違いもあるんですが、見る限り間違った記述は無く、真面目な誌面づくりが伺えます。また、昭和的に詰め込んだレイアウト構成も好感が持てます。

キャニオンは改造するよりはオリジナル重視派なので全く知らなかった雑誌ですが、ケネスさんのおかげで知ることができました。
ありがとうございます😊

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation