• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月01日

コーヒー豆を焙煎してもらった

コーヒー豆を焙煎してもらった みなさんこんにちは、キャニオンです。

行きつけのコーヒー屋さんが閉店したので、札幌の中心部でコーヒー豆を買いました。

そこは生豆を選んで、その場で焙煎してくれるお店でした。



創業昭和7年。ウチの親父と同い年だ(^^)


店員さんに相談して中米コスタリカの豆を選んで200g買う。



グラム数が多いほどお得な価格設定。


焙煎も豆に合わせて。焙煎すると水が抜けて15%くらい重さが減るそうです。200gが170gになりました。


お店の会員証を作ったら、選んだ豆と焙煎時間がメモされてました。





明日親父に届ける予定。

お口に合えば良いな。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/01 18:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またコーヒー豆を購入した
パパンダさん

母のためコーヒー豆を買いに
キャニオンゴールドさん

NORTH NODE COFFEE
Cello-Aさん

またコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

初挑戦
けーえむさん

🎍新年コーヒーはじめ☕️
まい@さん

この記事へのコメント

2024年4月1日 19:48
コスタリカ産美味しそー!
先日メキシコ豆を購入したのですがモカフレーバー風味が良かったです。似たようなお味の予感。
コメントへの返答
2024年4月1日 20:12
コーヒーお好きなんですね!
焙煎から24時間後が飲み頃のようです。
どんな味なのか楽しみです♪
2024年4月1日 20:27
こんばんは~♪
おぉ~コーヒ豆を焙煎でご購入ですか!
香りが最高そうです(@_@)
親父サマにお届け~喜んで頂けますネ(*^^*)
(●^_^●)ヨカッタ♪
コメントへの返答
2024年4月1日 21:11
こんばんは〜
焙煎の時からいい香りしてました。
今夜届けたら喜んでましたよ♪
明日が楽しみだって。
ありがとうございます😊
2024年4月1日 20:55
紅麹・・・・・
入ってませんよね--;

お父様と一緒に味わって楽しんで下さい♪
イイデス・ハンソン~~;
コメントへの返答
2024年4月1日 21:21
ハハハ、コーヒー豆に紅麹は入ってませんよ(^^)

コーヒー豆見て喜んでくれたので、それだけでも嬉しいです。
2024年4月1日 22:12
(=゚ω゚)ノ
抽出は・・・。
ペーパードリップ?
ネルドリップ??
フレンチプレス???


(・∀・)ドキドキ
コメントへの返答
2024年4月1日 22:32
こんばんは〜

ノーマルにペーパードリップです。
でも直前に豆を挽くので香りが立ちますね♪
2024年4月1日 22:14
キャニオンさん、こんばんは😄
札幌駅近くの美鈴珈琲さんですね。

そこで販売しているオリジナル菓子で美鈴珈琲豆チョコが美味しいのですよ。
少しお値段張る印象が有りますが、口に入れるとチョコでコーティングされたコーヒー豆の食感が絶品で止まらない美味しさです!

他にも珈琲キャラメルもオススメですよ。
美鈴珈琲さんはなかなか侮れないお店です😁
コメントへの返答
2024年4月1日 22:35
こんばんは〜
美鈴珈琲、なかなか良いですね。

珈琲豆チョコ!
そんなに美味しそうなお菓子があるんですね〜
今度行った時に買ってみたいとおもいます(^^)
キャラメルも美味そうです♪

2024年4月2日 11:29
こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

これは美味しそうな珈琲豆ですね♪
価格もなかなか立派なので絶対に美味いやつです(笑)

コーヒーを1杯分淹れて香りや味を楽しみながら頂く…。

ワタシには到底ムリです。
一日10杯以上飲むので…、
豆は質より量&価格です(笑)
100gで100円くらいの一番安い豆でガブガブ飲んでます(笑)

それにしても…、
コーヒー豆も高くなりましたね(汗)
産地国の豆農家さんの事を思うと、
高く買ってあげたいとは思うんですが…。
コメントへの返答
2024年4月2日 17:37
こんにちは♪
いつもありがとうございます😊

今日親父が飲んだそうです。キャニオンは仕事で飲めませんでしたが。

あっさり系で美味しかったとの事。あまりキツイ焙煎にはしなかったので(^^)

フェアトレードの精神で高い豆もちょっとだけ買いましたが、毎日飲むほど裕福ではなく、親父には、たまにプレゼントという事になりそうです。

コスタリカ、当たりでしたね〜(^^)

2024年4月7日 16:46
こんにちは
私は減量を機にコーヒーを飲み始め、自分の好きな味の豆を探すのに結構時間がかかりました。そのお店の豆しか買っていないのでお店がなくなると不安です。味は深煎りで酸味なしコクのある苦みばしったものが好みです。

美味しい豆が見つかると良いですね!

コメントへの返答
2024年4月7日 19:39
こんにちは♪
キャニオンも昨年から7〜8キロ程度の減量に成功しました!それでもまだ太めだけど(^^)

さて、キャニオンも強い酸味やキツイ焙煎は苦手で、爽やかな苦味と後味のスッキリさが好み。店員さんに相談したらコスタリカを勧められました。しかも指定農園もの。
今日、親父とやっと飲んだら飲みやすくて香りが良くリピーターになりそうです。

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation