• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

ディテールブラシを巧みに使って洗車するだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マメに洗車をしていても、パーツの隙間や隅には落としきれていない汚れがありますよね。

今回はディテールブラシを巧みに使い、普段の洗車では洗いきれていない部分もキレイにしてみようと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13469358/parts.aspx
2
まずはいつものように洗車をします!
丁寧に洗ってはいますが、スムーサーだけでは洗いきれない部分はあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13100635/parts.aspx
3
では、ディテールブラシを使って洗っていきます。
洗車用シャンプーを泡立てて、泡を使いながら洗っていきます。
ブラシは一番小さいものを使用します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13100629/parts.aspx
4
目につくこのエンブレムが結構厄介です。
特にこのVラインに汚れが溜まり黒ずんできます。
丁寧にエンブレム周りを洗っていきます。
5
マツダスピードのフロントスポイラーのダクトや、バンパーとの合わせ部分も楽々洗うことができます。
6
思いの外汚れが溜まる前後のホワイトレンズ部分も、ブラシがうまく汚れを掻き出してくれます。
7
ヘッドライト下も汚れが溜まりやすいポイントです。
特にポジションライト下辺りが黒くなっていました。
8
サイドマーカーの周りも洗っていきます。
レンズ周りはよく目につくので、しっかりとキレイにしておきたいですね!
9
忘れてはいけませんよ!
車全体のバンパーやエアロの合わせ面の隙間汚れも見逃しません!
10
ドアハンドル周りは自分も、助手席に乗る人も必ず目にする場所なので、ここが汚れているとイメージダウンですね。
11
ウインドウ周りのモールの溝もキレイに洗います。
洗車後にここの汚れが落ちきっていなくて、ガッカリなんてこともありました。
12
そのままモールの隙間をぐるーっと洗います!
13
リアにはエンブレムが3つもあるので、抜かりなく洗っていきます。
特にROADSTERにエンブレムは隙間が多いので手強いです!
14
ヘッドライト同様に、テールランプ周りも汚れが溜まりやすいです。
15
バックカメラやナンバー灯レンズ、トランクオープンスイッチ周りも洗っておきます。
見えない部分ですが、ここまで来たら徹底的に洗います。

前後のナンバープレートも忘れずに!
16
フロントウインドウ下のカウル周辺は隙間が多くブラシが有効です。
17
意外と汚れが溜まる給油口周りもピカピカにしておきます。
これでセルフ給油時にニヤリです!
18
普段は見えない部分ですが、トランクを開けると、うわぁ…なんてことありませんか?
こんなところもディテールブラシであればしっかりと洗うことができます。

ここは中サイズのブラシを使いました。
19
洗い終わった後は、トランクを閉めて隙間から水をしっかり流せば、泡は残りません。
20
ここで一番大きいブラシに持ち替えて、ホイールを洗っていきます。

ホイール用のモップ状のものでは、ピアスボルトやナットホールまわりは洗いきることができません。
ブラシでしっかりと洗うことで本来の輝きを取り戻しました!

キャリパーもブラシを使うと、ホイールの隙間からでも洗いやすいかと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13094809/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13321825/parts.aspx
21
実際に使用してみると、思っていたよりもディテールブラシで洗う必要がある部分が多かった印象です。

こうした細かい部分も気を遣ってキレイにすることで、車全体がキレイという印象に繋がります。
清潔感が感じられる車は、例え古くなってもカッコ良くあり続けることができるかと思います。

ディテールブラシ必須なんじゃね?と思って頂けたら幸いです。(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 隙間汚れ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

早朝洗車

難易度:

ウエットクロスを使用して、ボンネットの玉子焼きを掃除するだけ

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

洗車 8/17

難易度:

洗車【CAR WASH GARAGE Mito⠀】

難易度: ★★

洗車ピカピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しーChan さん
コメントありがとうございます🚘️🌻

🎨絵に描いたように辺り一面🌻ひまわりで、📸写真を撮りに来ておられる方も多く見られました😆

車を寄せられるところを見つけるのが難しいんですよね😅
✨夏らしい素敵な🌻🚗コラボ写真が撮れたらいいですね🌞」
何シテル?   08/20 17:16
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:43
Second Stage ダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 01:01:53
北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:52:02

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation