• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

エアクリーナーを清掃するだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正からこのHKSのエアフィルターに交換したのが2024.6、10448km時です。
そこから約5500km走行時点で一度汚れを確認しています。

今回は更に3000kmほど走行したので、エアブローにて清掃したいと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13128097/parts.aspx
2
取り外したエアフィルターです。
新品から8500kmほど使用したものですが、見た目は新品同様です。

エアフィルターの点検方法は以前の投稿をご参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8100203/note.aspx
3
アップでみてもまだまだキレイです!
黄砂や花粉の中を走行したはずですが…

本当に集塵してくれているのか不安になります(;´∀`)(笑)
4
エアブローにて清掃しておきます。
吐き出し側から吸い込み側へ、空気の流れとは逆にエアーを吹き付けます。

見た目は変わりませんが、キレイになった気がします。
5
エアフィルターを元に戻して清掃完了です。
メーカー交換目安は 12ヶ月もしくは走行距離10,000km とのことですが、この様子だとまだまだ使えそうですね!

使用環境で使用期間が変わるので、定期的にチェックした方がいいなぁ!と思って頂けたら幸いです。(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

(記録用)エアーエレメント交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

センサー類交換

難易度:

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しーChan さん
コメントありがとうございます🚘️🌻

🎨絵に描いたように辺り一面🌻ひまわりで、📸写真を撮りに来ておられる方も多く見られました😆

車を寄せられるところを見つけるのが難しいんですよね😅
✨夏らしい素敵な🌻🚗コラボ写真が撮れたらいいですね🌞」
何シテル?   08/20 17:16
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 01:01:53
北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:52:02
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation