• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

散り始めの紅葉散歩と山登り

散り始めの紅葉散歩と山登り 今日の午前中は、国宝にも指定れている福山市の明王院へ、散り始めの紅葉散歩です。
天気はとてもいいですが、今日は風が冷たい^^寺院入り口もごくわずかの紅葉が残っています。
alt
五重塔左手の鳥居から、展望台の駐車場まで山登り開始です^^
alt
鳥居をくぐってからの山道もありますが、今日は鳥居左手前の坂道へ・・・イチョウのじゅうたんを登っていきました。
alt
石階段も急勾配で、足腰鍛えられましたが、息が上がります^^
alt
登り切った平地から、福山市中心部を望みます。
alt
alt
この先は展望台の駐車場までほぼ平地に近いですが、山登りは休み休みでゆっくり歩いても20~30分程です。今日は気温が低かったですが、空気も気持ち良く体はとても温まりました^^また足腰鍛えに来ましょうか^^

※明王院の四季について紹介されている記事もリンク先貼っておきます。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/06 18:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年12月6日 23:30
秋を感じられますね❗️
自分の住んでいる地域の山を見てみましたが、常緑樹ばかりのようで季節感がありませんでした(^^;;
紅葉は良いですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年12月6日 23:47
まだ所々では秋を感じつつも、もう12月ですが、たまにはイチョウや枯葉のじゅうたんを、山登り散歩で季節感を感じるのもいいでしょうね^^

プロフィール

「今日から盆入り & 出先でエアコン温度測定 http://cvw.jp/b/2871967/48597653/
何シテル?   08/13 20:37
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation