• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

来年「車検シール」の貼る位置が改正される?

来年「車検シール」の貼る位置が改正される?
今日の平日休みは久々のフル洗車で疲れました。曇り空で時々陽が差すも風通し良かったです。OS-1を補給しながらやってましたが^^

ところで国土交通省からフロントガラスに貼る「車検シール」の貼る位置が、運転席から見て右上端にすると来年の1月から適用されるとアップされてました。→【こちらをクリック】

つまり私が中央に貼っている車検シール、これが・・・alt
簡単に加工してみましたが、外観からこんな感じで改正されるということですね。
alt
フロントガラスに断熱フィルム貼っているなど、車検シール部分を切り抜いているオーナーさんはちょっと厄介なことになりそうです。来年1月から改正されるということですが、しかしあまり意味ないと思いますが・・・(通達で十分でしょう^^) 11月に車検があるバンディットはまだ真ん中辺りでいいんでしょうね。

追記:(関連情報URLのリンク先より)
「現在は6月22日から7月22日の1か月間には国土交通省のホームページにて検査標章の貼付位置の見直しに関する意見の募集がおこなわれています。」とのことです。

さて、参議院選挙投票はがき届きましたね。
alt
今日公示されたばかりですが、色々と調べてから早めに期日前投票に行きたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/22 19:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年6月23日 10:47
こんにちは(・∀・)
分かりやすい画像ありがとうございます!
記事を見ました!右上に貼る事で有効期限を気づきやすくするためだとか、むう、私のように気にしない人は全く気にしないと思いますけどね(^_^;)ソレハソレデダメダナ
みんカラを始めてからは、車関係はみんカラで管理出来ています!( - ̀ω -́ )✧
コメントへの返答
2022年6月23日 17:30
こんにちは^^
慣れれば気にならなくなりそうですが、窓ガラスの高さが狭いものや、スポーツカーとか傾斜のあるものなど、車によって見にくさが出てきそうですね。
2022年6月23日 12:41
本音は衝突軽減カメラの位置的に定位置にシールが貼りにくい事が要因かもしれませんね。
同僚のCX-5の車検シール、極端に言えばフロントガラス中央に貼っているような位置になってます。
コメントへの返答
2022年6月23日 17:43
こんにちは^^
定位置にシールが貼りにくい事も確かにそう感じますね。
窓ガラス上部隅だと、アンテナフィルムの形状や大きさによっては、貼り位置が難しくなって、より違和感感じてしまうのではと思ってます。
CX-5の車検シールは中央から助手席寄りに貼っている方も多いですね。

プロフィール

「[整備] #ウェイク ウェイク シャンプー洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2918433/8335639/note.aspx
何シテル?   08/16 20:26
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation