• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

世羅町『花夢の里』へ自然満喫ドライブ

世羅町『花夢の里』へ自然満喫ドライブ
今日は朝から芝桜とモネフィラを見に世羅町の『flower village 花夢の里』へ、尾道自動車道経由でドライブしてきました。
alt
alt
来週で期間終了、見頃も過ぎたこともあってか閑散としていました。
alt
芝桜は「見頃過ぎ」、ネモフィラはまだ「見頃」で入園用は安くなっているのでしょうね。
alt
alt
ちょっと小高い展望台からは、やはり芝桜のエリアはもう終わりそう^^
alt
反対側のモネフィラはまだまだ見頃ですね。
alt
先に見頃過ぎた芝桜エリアも一応ぐるりと見て回りました。とにかく今日は日差し強く扱ったです。嫁さん日傘持参してきて良かったくらい暑かった^^
alt
ネモフィラエリアへ・・・
alt
フォトスポットというところで・・・
alt
嫁さんを撮影し・・・
alt
私もアルフィーのライブでステージ中央から3人で登場する時の、高見沢のお決まりのポーズで撮ってみた・・・だけ^^
alt
帰る前にソフトクリームでクールダウンです^^
alt
alt
世羅高原農場の他の場所でも開催中でしたが、今回は行けずまたの機会に・・・
alt
今日は人混みもなく落ち着いて散策できました。
alt
その後は尾道市内へ移動して、遅い昼食で尾道ラーメン食べて買い物して帰宅です。
alt
燃費良く気持ちよく帰りました。
alt
alt
帰ったらいいものが届いてました^^明日納めましょう。
ブログ一覧 | 観光地・名所 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/10 18:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さくらの森公園と太陽の丘えんがる公 ...
kitamitiさん

【お散歩】芝桜とソメイヨシノのコラ ...
narukipapaさん

芝ざくら滝上公園 2024.05. ...
kitamitiさん

今日も桜 芝桜
silverstoneさん

ピーターラビットイングリッシュガー ...
kitamitiさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2023年5月10日 18:41
こんばんは〜😄

実は自分も今日は休みで、花夢の里へ行こうかどうしようか迷って、結局免許の住所変更など、引越し後の諸手続きに動いて終わりました😅

もし行っていたら奇跡の遭遇があったかもしれませんね😁
コメントへの返答
2023年5月10日 19:19
こんばんは^^

気分転換で行って見ましたが、やはり芝桜は右半分のエリアは、もう緑で残り半分弱がどうにかまだ咲いている感じ、モネフィラだけは見頃で良かったです。
ピーク過ぎたので駐車場ガラガラでしたから、もし今日来られてたらお会いできてたかもしれませんね^^
また来年行けたらと思います。

プロフィール

「新商品買いにコメリパワーまでドライブ & 帰りにざるうどん http://cvw.jp/b/2871967/48605673/
何シテル?   08/17 16:09
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation