• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

『車検ステッカー』変更位置へ貼付け

『車検ステッカー』変更位置へ貼付け 昨日引き取ってきたウェイクの車検証とステッカーですが、今日は嫁さんが休みでしたので、私が仕事から帰宅後まだ日が明るいうちに、シールを指定された運転席側上部右側への貼りつけです。
まず貼り付ける前に中性洗剤を希釈したスプレーボトルを準備。
alt
ショップタオルを折りたたんで、貼付け部分周辺を『インビシブルガラス』で拭き上げ。(貼付け後についでなんで全体も拭き上げておきました。)
alt
貼付け箇所に希釈した中性洗剤を吹きかけてステッカー貼付け。動かしながら位置を調整。
alt
もう少し上に貼り付けたいですが、フィルムアンテナに重なるので、バランス的にこの位置が限界ですね。ショップタオルでステッカーの内側から水気を押し出し。時間経てばシールはしっかり密着されます。
alt
遠めからみてこんな感じですね。
alt
外から見てみました。ボディーカラーがオレンジなのであまり違和感ないでしょうね。
alt
外からのアップ画。嫁さんにも見てもらいましたが、あまり気にしていない様子^^
alt
…という感じで私たちのウェイクは運転席側隅にバランス良く貼れましたが、フィルムアンテナによっては貼り位置を迷うかもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/14 19:45:28

イイね!0件



タグ

関連記事

車検証受け取り & 車検シール貼付け
モトノアさん

車検ステッカー
yukijirouさん

自己満の極み「DIYステッカー@エ ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

自賠責保険のシール
くろネコさん

フォレスター ヘッドライト・アイラ ...
Rimさん

カメラのモニターの保護フィルムが剥 ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

2023年7月14日 20:22
こんばんは。

車検ステッカーはフロントガラス
中央が当たり前だったので右上だと
少し違和感に感じてしまいますね(^^;)
コレも段々と慣れるんでしょうけど。
コメントへの返答
2023年7月14日 20:55
こんばんは^^

しばらくは違和感あると思いますが、すぐに慣れそうですね。アンテナフィルムが今より外寄りだったら、これより下に貼ることになるので、そちらの方が違和感感じるでしょうね。

プロフィール

「新商品買いにコメリパワーまでドライブ & 帰りにざるうどん http://cvw.jp/b/2871967/48605673/
何シテル?   08/17 16:09
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation