• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

大人気パン屋『ソルベーカリー』は大行列でした

大人気パン屋『ソルベーカリー』は大行列でした 今日は十分な睡眠で7時起きし、外を眺めれば晴れているもの車庫屋根はお向かいさんの建物で日陰でまだまだきれいなパウダー状態。
alt
路面はアイスバーン化はしておらず、薄っすら積もっている程度。
alt
昨日凍っていたウェイクのルーフはサラサラに。出かける前、今日はどっちで乗って行こうか考えましたが、やはりこの寒波が続く中でちょい乗りでバッテリーにも悪いので、ウェイクでしっかり走らせておくことにしました。ちょっとだけ雪を払い落として出発です。
alt
定期通院も兼ねていつもの『ソルベーカリー』に到着。お店が見えた時点で大行列でしたが、店舗横に警備員さんに誘導され運良く駐車。島根ナンバーなど県外ナンバーが多い^^お店をL字に囲むように大勢の方がいます。
alt
店舗入り口横に貼り紙がしてありましたが、『ベーカリージャパンカップ決勝』の為、19・21・26日はお休みしますとのこと。調べると『ベーカリージャパンカップ』は2年に1度のイベントらしく、前回は調理部門で日本一になってますね。定休日が多いので、インスタにて確認してください。(URL関連情報にリンク先貼っています)
alt
今日の購入したパン達、合計で3500円近くでした。この後は精米と簡単な買い物して早めに帰宅。
alt
昼食もソルベーカリーで買ったパンから。ベーコンのパンに、『大人のクリームパン』頂きました。明日の朝食は私の定番『チキン南蛮』のパンです。
alt
簡単な昼食後に、昨日風雪浴びてるウェイクを足回り下回り洗浄に、簡単な温水拭き洗い。バンディットも簡単に拭き洗いで済ませました。
alt
雪の方は予報的には峠を越した感じですが、しばらくは最低気温もマイナスが続くので、体調管理気を付けたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/08 17:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大雨でも大行列の『ソルベーカリー』 ...
モトノアさん

今日のソルベーカリー & ウェイク ...
モトノアさん

ソルベーカリー・昼食は初見のそば屋 ...
モトノアさん

ウェイクで今年最初のパン屋『ソルベ ...
モトノアさん

今年最後のソルベーカリー & バン ...
モトノアさん

ウェイクでドライブ【ソルベーカリー ...
モトノアさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 18:00
こんばんは。

ソルベーカリー相変わらずですね(^O^)
今月は休業日が多めのようなので
私も行けるか微妙な感じです(^^;)
もう少し暖かくなってくれたら
イイのですが(=_=)
コメントへの返答
2025年2月8日 18:11
こんばんは^^

今日はまだ冷たい風が吹く中も、私が見るいつも以上に行列が凄かったです。なのでJAの駐車場もほぼ満車状態でした。そこに白のNボックスカスタムがあったので、もしやとナンバー見ましたが倉敷ナンバーでした^^
また暖かくなったらこちらへ^^

プロフィール

「早朝コメリパワーまで行って、ついに出たクルザードの新商品『洗車バケツフィルタ―』を買ってきました。またブログにてアップします。」
何シテル?   08/17 12:59
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation