• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"オレンジミニ号" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

エンジンルーム清掃コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウェイクのエンジンルームは、今日までは簡易的に表面を拭いたりしていましたが、コーティングは1年半程、かなりご無沙汰にしておりました^^
今日はバッテリーの補充電中の時間使って、久しぶりに徹底的に清掃しておきます。画像は施工前。
2
外したエンジンカバー・ホースの中は、砂埃溜まってます。
3
まずは水気絞ったパルスイクロスで、できる範囲で埃を拭き取ります。
4
外したエンジンカバー・ホースも同じく水気絞ったパルスイクロスで表面の汚れを拭き取り。
5
スポンジや化粧ブラシを使って、スパシャンの『エンジンルームコート』でコーティングします。

『スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ エンジンルームコート』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/10281833/parts.aspx
6
カバー両面、隙間を出来るだけ満遍なく施工しておきます。
7
外したエアフィルターもそこそこ汚れてますので交換しようかと思いましたが、予備に買ってたものがどこかへ・・・
またの機会に交換します。とりあえず埃だけ取り除いておきます。
8
続いてエンジンルーム内も狭いので、スポンジで大まかにコート剤を塗り広げておきます。ゴムホースメインに樹脂パーツやバッテリーにも施工。
9
狭い箇所・凹凸部分は化粧ブラシに直接コート剤を付けて塗り伸ばすだけでOKです。
10
バッテリー下のジャバラのゴムホースはどうにか届く範囲ですが、無理しない程度に施工してます。
11
エアフィルターボックス内面も施工して、内部のコーティング終了です。
12
全体を施工後外したカバー・ホースを戻します。施工後左側。
13
施工後右側。
14
これでエンジンルームコーティング終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(85,596km)

難易度:

OIL交換(15回目)

難易度:

エンジンOIL、フィルター交換【備忘録】

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

失念しておりました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation