• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

オートテスト in ICC 冬の陣

オートテスト in ICC 冬の陣 仕事が忙しく「みんカラ」を放置状態で遅ればせながら今更ですが12月18日に行なわれた「オートテスト in ICC 冬の陣」です、

今年のICC(茨城中央サーキット)で開催したオートテストは、昨年の続きになる2月に行なわれた「オートテスト in ICC 2022冬の陣」。6月に行なわれた「オートテスト in ICC 春(梅雨)の陣」9月に行なわれた「オートテスト in ICC 夏(残暑)の陣」と今回、12月に行なわれた「オートテスト in ICC 冬の陣」となり今年4回目のICCでした。



開催日が12月18日と言う事と昨今のコロナ事情も相まってエントリー数が63台。エントリーしたクラスは、ATレギュラークラス(エントリー数14台)でゼッケンは、「28」でした。



コースは、スタート直後にターン→T字路の様なガレージエリア→定常円→後半のスラローム→ゴールと言うコース。


(撮影者 かーき さん)

練習走行…1.00.74(1P +10秒)

練習走行は、様子見しようとしていたのですがシフトを「D」のまま走行。スラロームで調子に乗っで走ったら見事にパイロンのゴム板を踏んで+10秒のペナルティ。踏んだ瞬間、車載動画を見ると「あっ!踏んだ」と自分の声が入ってました。
かーきさんがゴム板を踏んだ瞬間を撮影されていたので決定的瞬間を見ることが出来ました。


(撮影者 かーき さん)

アップすると見事にゴム板を跳ね上げてます(笑)


(撮影者 UTCHAN さん)

本戦1本目…45.54

練習走行を踏まえて走行したもののガレージセクションから出る際に
シフトを「3」に切り替え忘れ「D」のままで走行となってのタイム。
最近、ガレージセクションからシフトの切り替えで「D」のままで走行のポカミスが多いです。


(撮影者 UTCHAN さん)

本戦2本目…47.50

ATレギュラークラス15台中15位

ガレージセクションでフラッグを確認しようとして見失い無駄な停止でタイムダウン。1本目以上の凡ミスをヤラカシて凹みました。
ブログ一覧 | オートテスト | クルマ
Posted at 2022/12/29 08:07:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2022年12月29日 9:30
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。
レギュラークラスが増えて、レベルもかなりアップしてなかなか楽しい大会でしたね!

今年一年ありがとうございました。
来年も楽しんでいきますので、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年12月31日 11:28
先日は、お疲れ様でした。
常連の皆さんのレベルアップするスピードが速すぎて勉強になるのですが結果に繋がらない感じです(笑)
これでICC名物のお弁当が復活すると嬉しいです。

こちらこそ来年も変わらず宜しくお願いします。
2022年12月29日 13:54
ICCおつかれさまでした!

寒かったですよねー🥶

自分もミスだらけでした…来シーズンのICCはミスなく走りたいですよね。

皆さまレベルが高くて、ついていくのがやっとです💦ちょっとのミスが命取りに😭😭

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月31日 11:33
先日は、お疲れ様でした。

ICCは、コースが簡単そうに思えても難しい奥深いコース設定をしますよね。

クラス分けで降格しようかな?(笑)なんて思ってます(笑)

来年も変わらず宜しくお願いします。
2022年12月29日 21:40
年末の仕事お疲れ様でした。
オートテストの失敗は着実に経験値の蓄積になってるはずです!
また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年12月31日 11:37
先日は、お疲れ様でした。
パイロンのゴム板を踏んだ決定的瞬間を撮っていただきありがとうございました。
見事な決定的瞬間で年賀状に使おうか?なんて思っています。

こちらこそ、来年も変わらず宜しくお願いします。
2022年12月30日 3:06
ICCからの筑波と、お疲れ様でした!
最後のスラロームは皆さんギリギリを攻めてて結構タッチ率高かったですね。
今年はいろんな会場でご一緒できて楽しかったです!
また来年もよろしくお願いします😄
コメントへの返答
2022年12月31日 11:39
先日は、ICCと筑波お疲れ様でした。

UTCHAN さんは、エントリーされるたびに1つ1つステップアップされているのでいい歳の自分にとって良い刺激になります。

来年も変わらず宜しくお願いします。

プロフィール

「来週の月曜日(2025年7月21日)に行われる「ビギナーズオートテストin筑波 with 野島俊哉」のコース図が公開されました。
前回よりスラロームが長いのでN-ONEの車両サイズが活かせるかな?」
何シテル?   07/17 22:02
オイゲンです。 愛車歴は、色々ですが近年までは、ホンダライフを3台連続乗っていましたが今年(2025年)の3月からホンダN-ONE(JG1)に乗り換えてまたオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:14:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダライフ(JC1型)ディーバから乗り換え2025年3月7日から通勤と街乗りとオートテ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前に乗っていたホンダライフディーバ(JC1型)です。これでホンダライフは、通算4台目にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗っていたスカイラインGTS-4が廃車になり困っていた時、知り合いの鈑金屋さんが「自家用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ユーノスロードスターを諸事情で手放すことになり知り合いの中古車店から「程度の良いスカイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation