• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

TMSCオートテスト in サマーランド

TMSCオートテスト in サマーランド 12月10日、サマーランドで行われた「TMSCオートテスト in サマーランド」に参加しました。
東日本エリア、年内最後のオートテストでした。



積載物を降ろして、準備は万端。
ビギナークラスにエントリーしましたが、常連の皆さんから「EXクラスの方では?」とツッコまれました(笑)
オートテストには、よく参加しているものの順位はいつも下位なので「EXクラスじゃないな(笑)」と言うことでご勘弁(笑)




今回のコースで目を引いたのが右側縦列駐車。
千葉県長柄町のオートテストで左側縦列駐車は、体験してるのですが左側通行の日本では、珍しい右側縦列駐車を慣熟歩行でも念入りに確認しました。


(撮影 エブリィ〜さん)

1本目…36.893秒

右側の縦列駐車で出やすい様に斜めに入れたのですが(19)と(20)のパイロンに触ったのではないかと思って一時停止しました。しかし、それは勘違いでしたので、すぐに再び走り始めてゴールしました。 見学していた常連の方々に「まだ後ろに下がる余裕がありましたし、パイロンには当たっていませんでしたよ。」と教えていただき、「あぁ~失敗した~」と反省しました


(撮影 エブリィ〜さん)

2本目…36.297秒

右側の縦列駐車で下がるのに躊躇し枠内に入り切らず修正し枠内へ入ったのを確認しゴール。

右側縦列駐車で下がるのに躊躇し枠内に入り切らず修正し枠内へ入ったのを確認しゴール。
自分の車幅感覚が甘いのが、1回目も2回目もタイムロスの原因でした。

結果、ビギナークラスの26台の中で11位でした。

今年最後の走行としては、あまり満足できませんが、自分の現在のレベルと苦手なコース知ることができました。
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2023/12/13 18:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビギナーズオートテスト in 筑波 ...
オイゲンさん

2回目のオートテストに参戦
3式サンチェスさん

2025 JAF オートテスト i ...
オイゲンさん

ビギナーズオートテスト in 筑波
オイゲンさん

2025JAFオートテストin浅間台
COPELT PLUSさん

2024JAFオートテストin長柄 ...
COPELT PLUSさん

この記事へのコメント

2023年12月13日 20:15
サマーランドおつかれさまでしたー!

レベル的にはEXクラスかと👍👍
バック2回だとATはキツいですよね〜😭

今シーズンおつかれさまでしたー!
来シーズンもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年12月14日 11:21
3527 さん
いやいや、レベル的には一般のドライバーにちょっと毛が生えたレベルですから(笑)

来年は、オートテストだけでなくジムカーナでもお会いすると思いますが、その際は、よろしくお願いします。
2023年12月13日 20:34
 先日は、12月ではない気温で大会もいろいろと暑かったですね。
おいらはペナルティは無いのに実質ビリのブービーでした。
 縦列駐車面白かったですね、斜めに入ったらDJのみかんさんにツッコまれました。(^^♪
 写真ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。 
コメントへの返答
2023年12月14日 11:25
缶 さん
先日は、お疲れさまでした。元気な姿を見れて良かったです。縦列駐車の斜めに入ったのは、ルールで何も言われてないですからあれは、OKでしょ。初参加のギャラリーから「スゴい」「頭良い」とか言われてましたから。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2023年12月13日 22:36
おつかれさまでした(^^)🏁
いつも情報頂きありがとうございます!
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年12月14日 11:27
ぱとけん。さん
お疲れさまでした。
いえいえ、お役に立てて幸いです。
車の塗装に関して色々と教えていただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
2023年12月13日 23:16
あのコンビニでライフに対するこだわりを聞けてなるほどと思いました。

オイゲンさんは生活の安泰のためにペナルティ無しが最優先ですからね😁今回も成功です!
コメントへの返答
2023年12月14日 11:31
か--き さん
たまたまコンビニでお見かけし、声をかけさせていただきました。自分は、変なこだわりですから(笑)

今回、ペナルティが無かったので縦列駐車の1本目・2本目ともバックしたあとに躊躇していたのをツッコまれました(笑)
とりあえずは、生き残りました(笑)

プロフィール

「来週の月曜日(2025年7月21日)に行われる「ビギナーズオートテストin筑波 with 野島俊哉」のコース図が公開されました。
前回よりスラロームが長いのでN-ONEの車両サイズが活かせるかな?」
何シテル?   07/17 22:02
オイゲンです。 愛車歴は、色々ですが近年までは、ホンダライフを3台連続乗っていましたが今年(2025年)の3月からホンダN-ONE(JG1)に乗り換えてまたオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:14:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダライフ(JC1型)ディーバから乗り換え2025年3月7日から通勤と街乗りとオートテ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前に乗っていたホンダライフディーバ(JC1型)です。これでホンダライフは、通算4台目にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗っていたスカイラインGTS-4が廃車になり困っていた時、知り合いの鈑金屋さんが「自家用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ユーノスロードスターを諸事情で手放すことになり知り合いの中古車店から「程度の良いスカイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation