• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬雷座の"86 GT" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

Defi Sports Display F 取付 ⑤ ~センサーケーブル編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
電源ハーネスの取り出しから取り回しまでやった①~④が電源ハーネス編として、そこから偉い時間が空きまして申し訳ない💦

Defi Sports Display F にてアドバンスコントロールで使う追加メーターセンサーは定番の水温・油温・油圧です。

出来るだけ綺麗に纏めて配置したいと考えてはいます。

86の面白いと思ったとこが、ラジエターキャップが何故か右側ヘッドライト付近にあるとこですかね?ラジエター本体が相当奥まったとこにある為なのか…ラジエター本体直にラジエターキャップを付けられなかったが故にこんな所に設置したんでしょうか?

センサーケーブルの取り回し案として、油温油圧は助手席側から。水温は運転席席側からがオーソドックスで良いかと思います。
2
油温・油圧から。

センサーカプラーを一緒にタイラップで纏めます。
3
車両側のオプションカプラーの辺りにタイラップで仮止め。

多分位置的に此処で固定しても良い様な気はしますけどねw
4
バッテリー奥側にある助手席側のハーネスグロメットにケーブルを取り回します。

なので、バッテリー本体が邪魔なのでバッテリーを外します。

グロメットの真ん中は車両ハーネスを通す為か、グロメット外周側よりゴム厚が比較的薄いので、カッターなどで切れ目を入れてセンサーケーブルを挿入。

配線通しを使う際はグロメット自体を外さないとやり辛いのでグロメットの1/4か半分位までめくり外して作業しました。(全部外すと装着に手間取るので)
5
エンジンルームから配線通しを通します。

室内回って、配線通しを誘導してカーペットまで引きます。

(黄色のが配線通しです)
6
1人でも出来なくはないですが、途中引っかかってエンジンルーム戻ったり…室内戻ったりで結構面倒なんで、出来れば2人いた方が楽です。
7
エンジンルーム内で、センサーケーブルの必要最低限の長さまで調整し、ある程度ケーブルの配置を決めたら残ったケーブルを一気に室内まで引っ張ります。(ボンネット開けた時に無駄な配線が見えるのは余りスマートではないので、余分なケーブルは室内で隠します)

室内にケーブルを引っ張ったら、グロメットを元に戻します。(多分此処が1番手間掛かります。)

バッテリーを戻す前に、センサーケーブルの最終固定をタイラップ等で行います。終わったらバッテリーを元に戻します。
8
油圧・油圧のセンサーケーブル取り回しはこれでOK!

まだモノは来てませんが、油温油圧センサー取り出し用のセンサーアタッチメントを付けて完了となります。

センサーアタッチメントを取り付ける際はエンジンオイル交換にてフィルター交換と一緒に行えば工賃も浮くのではないでしょうか?

でも86のオイルフィルターって上向きだから、自分でそのまま外してアタッチメント挟めそうな気はする。でもオイルフィルター外すならフィルターも新品に交換した方が気分良いね♪

次回は水温センサーのケーブル取り回し。…実は既に取り回しはしてて、室内まで通ってるですが一部加工しないといけないのでセンサーケーブル編まだ続きます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換メモ

難易度:

BOOST SENSOR SET BS-02

難易度:

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事が休みになったので、昼間にリアの車高調整。取り敢えず5mmダウンしてみる。」
何シテル?   03/20 19:11
高校時代にクラスメイトから借りた原作マンガ『頭文字D』を初めて見てから、そろそろ20年…まだ経たないなぁ(´ω`) 免許取って初めてのMTが日産 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I'sFactory 86用マルチシェード(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:07:33
RACING GEAR Fomula•X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:08:28
CUSCO ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:49:23

愛車一覧

トヨタ 86 86 GT (トヨタ 86)
サーキットも走れて、普段も走れるオールマイティーなクルマにしてきたいですね(^^) 取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 ストリート仕様 街乗り用です。サーキット仕様のお下がり品などを移植したり、 ...
ホンダ S2000 S2000Type.GT (ホンダ S2000)
S2000 サーキット仕様 現在装着パーツリスト 外装 ・J'sRACING TYP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation