• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅべのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

R1300GSのパニアケースが・・・

とりあえずR1300GSが納車になりまして大体1ヶ月、慣らしも終わりそろそろツーリングシーズンになりまして今週末はキャンプの予定なんですが・・・・

パニアケースがとどかねぇ・・・・



なんだか海外のコミュニティを見てると、とりあえず電子ロックがかかるけど開かなくなるからリコールとか走行中に蓋開いたとか落下してリコールとかとりあえずリコールかかって出荷停止らしいです。




箱が来ないからとりあえず社外箱くくりつけてキャンプに行くしかないんですよねぇ・・・




ちなみにトップケースもまだ来てないんですよね、納期遅れのお詫び品のインナーバッグは届いてるらしいですけど。
ついでにエンジンガードも納期未定・・・届いてる人がマジでうらやましい



Posted at 2024/05/22 23:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

京都3レガオフ2024行ってきました

京都3レガオフ2024行ってきました去年からちょっと顔出させてもらうようになった京都オフ、今回も行ってきました。

今回は弾丸で前日夜出てPAで仮眠するっていういつものスタイル。
ですが予想外にトラックが多くて全然ペースが上げられませんでした。新東名って前からこうなんかな?それとも速度制限あがったから余計にトラックさんが3ワイドで走るのか分かりませんが、120でちょっと巡行できたと思ったら90キロみたいなのがひたすらずっとでした

結果止まったのが圏央道の菖蒲SAと浜松、あと1回給油で止まったくらいにでした。








とりあえず1日いて色々みさせてもらって



帰りはフェリーで名古屋から仙台まで




22時間の船旅でした。衛星Wi-Fiは不調で使えないようですが、ほぼdocomoとソフバンの電波は入りました







Posted at 2024/04/08 13:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

プリウスで車中泊

ちょっと前にプリウスで車中泊できるかどうかチェックしてきました。

結論から言えば寝れんことはない。ただ、足を伸ばして寝たいのであればフロントシートとリアシートの隙間を埋めないといけない。

斜めに寝ればいけるけど、半分は荷物をつむスペースとしてあけておきたいのでそれはナシ。

ちなみにうちのプリウスはPHEVなので、ラゲッジルームはHEVのOPデッキボード装着車と同等です。





寝心地はお世辞にもいいとは言えないけど、最低限の休息は取れるって感じですね。

今後ベッドキットとかマットとかピッタリのが出ればって思いますが、ラゲッジ全部つぶすタイプがメインになるんだろうなぁ・・・
Posted at 2023/11/06 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

羊の皮を被ったなんちゃら

羊の皮を被ったなんちゃらグランドツーリングカー的な感じで結構いいと思う。内装がは割とプラスチッキーではあるけどアフターで色々出てるから自分好みにはっつけるってかんがえもありだと
Posted at 2023/10/26 21:47:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月25日 イイね!

プリウス試乗してきた

というわけで次の足車の60プリウスを1日借りて乗ってみました


今回の車はトヨタレンタカーで借りたGグレードの4WD

高速と下道、300弱を走ってみました。

感想としては大体レビュー記事で上がってるデメリットは全然感じませんでした。

ルーフが寝てるから乗り降りしにくい
 →BHとほとんど変わらないルーフ高なので全然問題なし、むしろルーフレールついてる分BHの方が低い

メーター見づらい
 →私が普通のポジションで乗ってこんな感じです。

むしろ見やすい部類なのでは?これで見にくいっていうならポジション合ってないんじゃないっすかねって感じでした。

後方視界が悪い
 →相応にリアガラスから見える範囲は狭いけれど文句つけるほどでもない、サイドミラーとサイドガラスの見切りがいいので問題ない範囲だと思います。リアフェンダーが膨らんでいるのでそれと合わせて後続の車との距離感も掴みやすいですし、全然いい

ルーフ低くて圧迫感
 →拳1個半くらい頭上にスペースあるんで全然いい

後ろはどうせ人乗せないし関係ないですし。





とりあえずドリンクホルダーもエナジードリンク系の細い缶もちゃんと掴めます。ちょっとこれが心配だった。





サイズ感はやっぱガレージスペースに置くとデカくなるっすねこれ。

で、乗ってみた感想として一番大きいのが運転が楽、レーントレーシングとか先読み減速とかアシストが優秀、ペーパーの人の事故とかはマジで減ると思う。

ハンドルも小径で扱いやすい、車体サイズの割にキビキビ動く感じ

とりあえず不安点が払拭できた試乗でした。

一応15000円くらいで24時間借りれるので一回乗ってみるのもありだなと思いました。

車来るのがさらに待ち遠しくはなりましたがw




アンビエントライトもそんなに目障りになる感じではありませんでした
Posted at 2023/06/25 11:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転席側プリテンショナー終了のお知らせ。まぁ前から不穏な動きはしてたからねぇ・・・不要だからキャンセル」
何シテル?   06/01 17:02
きゅべです。よろしくお願いします。 2017年の4月にBHレガシィ購入しました。 ちびちびメンテしていって目指せ20万キロ 整備手帳がわりにポンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:53:10
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:19:33

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation