• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒライ@MR-Sの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2025年3月16日

LAILE / Beatrush アンダーパネル  

評価:
5
LAILE / Beatrush アンダーパネル
LAILE製のフロント用「アンダーパネル」です。
熱対策のため装着しました。

エンジン真下の純正アンダーパネルと交換する形で装着します。
純正はオイル交換用の穴を除けばそれほど大きな穴はない構造なのですが、LAILEアンダーパネルはベンチレーターフィンが多数設けられていて、エンジンルームの熱を積極的に抜く形状に変更してあります。

私の86はリアアンダーパネルとリアディフューザーを装着しているので、正直に言えば排熱は上抜きが望ましいです。
(下からエンジンルームの遅く熱い空気を抜くということは、フロア下の流速が遅くなることとイコールなため、リアまで速い流速を届けることが困難になる)
ですが、今のところダクト付きボンネットなどを装着していないのでお手軽に排熱量を増やせるこちらを採用しました。

というのも、特に夏場のモータースポーツで、熱によるパワーダウンはもちろん、連続走行や停車時間が多いとATフルード(私の86はATです)の温度が上がりすぎてトルコンが滑ったり、トラクションコントロールのoffが効かなくなってサイドターン中にドライブシャフトを折ったりと、いろいろトラブルが発生したためです。
根本的にはクーリングを増やしたり、オイルクーラー等を採用すればよいのですが、重量増するのも本意ではなかったためこちらを選択。
重量的には2.6kgと純正とさほど変わらないものの、明らかに冷却性能が向上します。

車体下を通る早い空気に引っ張られ、エンジンルーム内の遅く熱い空気がベンチレーターフィンから引き抜かれるので、走行中は特に効果的に排熱してくれます。
また、フィンとはいえ穴は穴なので、停車中でもいくらか熱気が抜けてくれます。
メーカーの説明には「高速走行時にボディ下面の整流効果を向上させダウンフォースを発生させます」とありますが、上記のとおり、どちらかというと流速を下げる構造なのでそれは期待できないのではないかと思われます。

2mm厚のアルミで作られておるのでそれなりの強度はありますが、純正ほどではありません。
そのためフロントの剛性がやや下がるかもしれませんが、ガチめなスポーツ走行勢でもアンダーパネル無しの方がいるように、それほど気にしなくてもよい気もします。
86の後期、限定車、GR86などへの進化をみてもどちらかというとリア周りの剛性の方を気にしているっぽいので、どちらかと言うとリア周りの剛性ダウンの方を気にするべきなのかもしれません。

装着は加工無しのボルトオンなので、ボディに穴あけしたりする必要もありません。
純正のパネルを外して、取り替えるだけです。
注意点としては、ボルトの取付時にアルミのスペーサーを挟む必要があるので、純正のパネルに比べれば脱着作業中に無くしやすい小物が多いということくらいでしょうか。

取り付ければ速くなるといったたぐいのパーツではないものの、熱害はありとあらゆるところに影響があり、ゴム類の劣化、オイルの劣化、塗装の劣化、ひどくなればエンジン、ミッションやトルコンのブローなどの原因にも十分なりえます。
重量増しない対策は限られており、その中でも非常に安く対策できるのがこの商品のセールスポイントなのではないかなと思います。
また、下回りゆえに目立たないので、ダクト付きボンネットなどの見た目の変化を避けたい方にもおすすめできます。
デメリットも少なく良い商品ではないかと思います!
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

LAILE / Beatrush アンダーパネル

4.20

LAILE / Beatrush アンダーパネル

パーツレビュー件数:833件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / Beatrush プロペラシャフトマウントカラー

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:95件

LAILE / Beatrush / Beatrush P.P.F. SUPPORT BRACKET / P.P.F.サポートブラケット

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

LAILE / Beatrush / Beatrush FLOOR PERFORMANCE PLATE / フロアーパフォーマンスプレート

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:31件

LAILE / Beatrush / Beatrush BRACE BAR / ブレースバー

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:128件

LAILE / Beatrush / Beatrush プラグカバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:107件

LAILE / Beatrush / Beatrush リバースノブ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:397件

関連レビューピックアップ

不明 不明エアーファンネル

評価: ★★

トヨタ(純正) スーパーロングライフクーラント 50 ブルー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) スーパーロングライフクーラント 50 ブルー

評価: ★★★★★

Design Engineering Inc DEI Reflect-A-GO ...

評価: ★★★★

不明 3 インチ エアファンネル ステンレス

評価: ★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE R Type S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舞ジム72!九州から大阪までMR-S乗りがやってきた!! http://cvw.jp/b/2890961/48296466/
何シテル?   03/07 16:12
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

舞ジム、チキチキジムカーナ選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 02:01:15
TAKATA MPH-340R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:26:13
第72回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム72) の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:54:28

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation