
.
イタリアGPが始まってるぜぇ!
景気付けに喰らえ(爆)!
親愛なる会員の皆様へ
【 世界ジェシカ推進委員会 】
スパでは見事に
例のブツのお陰で勝利した
JB。
『3』じゃなくて“Winnner”の『W』を表しているらしいw
こちらもお馴染み、“Winnner”の『W』ねw
日本に帰ってきて、ヘアサロンでカットとトリートメントしたんだって (^^)
可愛いね♪
次は
JBが怪しい勧誘をしているとの噂をキャッチしたので報告します。
『べっつん、お前もか!』
若き日のセブは
ウブだった。
それは2007年、カナダGPでの思い出だ。
「ある夜、ザウバーのメカニックに(モントリオールの)有名な
風俗店に連れて行かれたんだ」
「僕の目の前で2人の
女の子が仕事に取り掛かったんだけど、
あまりにすごかったので店を出ちゃったよ!」
かわいい、かわいすぎるよべっつん。
俺ならそんなところに行ったら、もうここじゃとても書けない大変なことになっち(ry
そんなセブも今や二連覇を成し遂げた
世界王者に成長した。
そして
あっちも性徴したようだ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
ホーナーと目隠し変態プレイを披露する現役世界王者の図。
ど う し て こ う な っ た www
5年前とは別人のような、この
変貌ブリ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
完全に口元が笑ってる、
確実に楽しんでいる件 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
うおおおおおーーーーー!!!
純粋無垢だったセブを返せ!!!
ドMの変態優等生( a.k.a. Jenson Alexander Lyons Button )!!!
そそのかした犯人はお前だ、わかっている!!!
もうセブはモンツァから目隠しをしないと速く走れない
特異体質にwww
なにが
『Team一番』だ、これじゃ
『Team変態』じゃねーか!!!
俺も入れろおおおおおーーーーー!!!!!
;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
ここでニュースです。(真面目
そのべっつんとお楽しみ中のレッドブルのボス、
クリスチャン・ホーナーの飼い犬の名前が面白すぎるとの情報が入ってきました。
ここでのポイントは『愛犬』とは言わず、あえて『飼い犬』とすることです、お楽しみください。
まずホーナーとその飼い犬の写真です。
白の小型犬、双子のウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア。
可愛いですね~。
その
名前は…
バーニーとフラビオwwwww
可愛くねぇ~ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
ホーナーは飼い犬のバーニーとフラビオに骨を投げて遊ぶのが好きらしい。
(爆
半端ねぇ、
貧乏揺すり以外にそんな面白いことしてんのか(爆
ワロタwwwww
あ、思い出した(笑)、キミファンに贈る小ネタ。
ライコネンはモナコのクラブで
門前払いをくらったことがある。
(詳細はこちら)
そのクラブの
オーナーは…
フラビオ・ブリアトーレwwwww
ここだけの話だ(汗)!
ちょい昔のキミたん。カッケ~(萌
真似っ子べっつん。なんか笑えるwww
こうしてべっつんは悪い兄ちゃん達に染められ、大人の階段をのぼるのだ♪
締めは寿司屋だ。
可夢偉「グロージャンの1戦出場停止は甘すぎる」
小林可夢偉は、ベルギーGPスタート直後に多重クラッシュを引き起こしたロメイン・グロージャンに対するペナルティが1戦出場停止というのは甘すぎると述べた。
予選で2番手を獲得、フロントロウから好結果を目指していた可夢偉だが、この多重クラッシュに巻き込まれてマシンにダメージを負い、13位フィニッシュにとどまった。
ポイントリーダーのフェルナンド・アロンソ、ルイス・ハミルトン、セルジオ・ペレスがこのクラッシュによりリタイアせざるを得なくなり、グロージャンにはレース後、イタリアGP出場停止のペナルティが下された。
「1戦(出場停止)というのは本当に驚いた」と可夢偉が述べたとBBC Sportが伝えている。
「もっと長いものと予想していた」
「彼は12戦中7回クラッシュしている。半分以上だ。多すぎるよ」
「その(7回のクラッシュの)うち3回、僕は彼のアクシデントに巻き込まれている。僕のせいではない。彼は常に誰かにぶつかっているんだ」
パストール・マルドナドはジャンプスタートを行い、その後ティモ・グロックに追突したことで、イタリアでは10グリッド降格のペナルティを受けることが決定した。マルドナドも事故が多く、今季すでに7回ドライビング上のペナルティを科せられている。
「彼らはどうしてターン1でレースを終えようとするのかな? なぜ序盤であれほどリスクを冒そうとするんだろう」と可夢偉。
「レースは長いから、何が起こるか分からない。あれほど早くレースを終えたがるなんて、不思議だよ。確かにドライバーはそれぞれキャラクターが違うけど」
「F1で長く走っているドライバーは、クラッシュが少ない。いい例が(グロージャンのチームメイトの)キミ(・ライコネン)だ。彼は序盤にリスクを冒したりしない。なのに最後には表彰台に乗るんだ」
「チームメイトにとっては
いいお手本だ。彼には学習してほしい。ここじゃなくて次のレースになるけど、強くなって戻ってきてほしいね」
可夢偉、わかってんじゃねーか!
好印象だ、ポイント加算しとくぜwww
ブログ一覧 |
世界ジェシカ推進委員会 【 F1雑記 】 | 日記
Posted at
2012/09/07 20:01:44