• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズの"ジーコ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

2025年2月28日(金) ロードスターのマッドフラップの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターNDのフロント用マッドフラップを作成します。
用意するのは、
1.形原本
2.PPシート 厚み:0.75mm
3.マジックペン
4.ハサミ
5.ポンチ
6.ハンマー
7.アセトン
8.ウェス
2
1.PPシートに、形原本を合わせて、マジックペンでなぞってカットラインを描きます。
2.カットラインをハサミでカットします。

3
3.プッシュリベット取り付けの穴をポンチで打ち抜きます。
4.出来上がったマッドフラップをアセトンで拭いて汚れを除去して完成。
4
前回更新したのは、2023年10月7日。
1年5ケ月経過しました。
左側が今まで使っていたマッドフラップで、大分草臥れてきたので更新しました。
右側は新品のマッドフラップ。
5
新品を取付た状態。
とても見栄えも良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

トランクプール

難易度:

雨漏り修理

難易度:

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation