• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-GOの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クルーズコントロール取付けに必要な物

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
pivotのクルーズコントロールを取付けする際に必要となる物をご紹介します。

(本当は取付け方法をアップしようかと思いましたが、既に先人のたくさんの投稿やYouTubeがあるのでそちらを参考にしていただければ結構簡単に取付け可能です)
2
まず、今回購入したのはこちら、

・pivot 3DA-T(専用ハーネス付きセット)
https://amzn.to/42DSAaY

このセットでハイエースに必要な
・クルコン本体(3DA-T)
・アクセルハーネス(TH-1A)
・ブレーキハーネス(BR-2)
がセットで付いて来ます。

ちなみにブレーキハーネスは買わなくても直接配線が可能です(ステップワゴンの時は専用ハーネスが無かったので自分で結線しました)

ハイエースの場合剥き出しの2本の線に結線するだけなので直接配線も簡単そうでした。
3
次に純正スイッチに必要な部品がこちら。ちなみにAmazonで互換品が激安で売ってますが、レビューも悪いのでこちらは純正品をモノタロウなどで買うのがおすすめ!

・純正スイッチ(84632-34011)
・配線(84633-48020)
・カバー(45186-60050-CO)
・ネジ(90159-50199)2本 ※1、代用品あり
・リペアターミナル(82998-24290) ※2、代用品あり

※1、ネジはM5のサイズなので純正品を買わずホームセンターで調達しました(節約)、長さは10mm前後
※2、ターミナルは「住友電装 025型 TS 非防水用 メス端子」という事がわかっていたので、ステアリングスイッチの取付け用に購入した物があり、そちらを使用(節約!したつもりが、かなり細いターミナルなので、カシメを何回か失敗し、差し込んだら抜けないのでドキドキしました。これは素直に純正品を買った方が良かっと反省)
4
純正スイッチでクルーズコントロールからの加速や減速も簡単に出来るのでめちゃくちゃ便利になりました!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8型 ハイエース ダークプライム2 どノーマルから色々やってます。

難易度: ★★

社外パーキングセンター実装テスト

難易度: ★★★

モニター設置場所(パーキングセンサー

難易度:

ブルーティー チャージャー1にファン取付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

【カーキハイ】ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5年以上更新していませんでしたが、JB23の購入をきっかけに久しぶりにみんカラ復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:57:54
リアヒータースイッチの空いた場所に集中ドアロックスイッチを付けてみた! - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:29:13
定番のリアヒータースイッチ移設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
S-GL欲しいけど、1人でも多くの乗車定員が良い。 S-GL欲しいけど、バンパーは黒に塗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11を手放してからはや5年、通勤用にハスラーを使っていましたが、やっぱりジムニーに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
契約前はクールスピリットを買うつもりで商談を進めていましたが、契約直前にどうしてもスカイ ...
その他 その他 その他 その他
KSRⅡ最終型。通勤最強2st!街乗り専用超快速仕様 実は学生時代はKSR110に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation