• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月18日

11/8富士ドリパ練習会詳細

11/8富士ドリパ練習会詳細 やっと画像と動画が揃ったのでupします。




















11/7の昼にまずは主催者でもあるえふてぃくんの家に訪問!!







なんだか大変な事になってました笑

彼に会うのもなんだか久しぶりな気がします笑


当日用の17インチホイル(シュティッヒ&レザックス)をもらってKINさんからいただいたタイヤ(215/50)を組みにレンタルガレージへ。







歌って踊れるレンタルガレージ。

タイヤ組み換え時はヘッドセットで歌う。(嘘)




最初は手組みする気満々だったけど機械借りて正解だった。


17インチに着いてたコンチネンタルタイヤがねっぱって(くっついてのベタ付き版)コンチキショーな状態に。

事前に買っといたシリコンスプレーが大活躍。280円。



えふくんの方でそんな引っ張りでもないのにタイヤがカパカパでエアが入らない





裏側を一回はめてこんな段取りにして上に人乗れば空気入ります。





余談ですが昔作った9.1J鉄加工ワイドホイルに185/60組んだ時は




こんな状態から上の段取り組んで人乗ってさらに爆破上げでビードを上げました。







香ばしい。





そしてこの後は飯食って酒飲んで寝る。


朝5時起床。











そして富士スピードウェイへ。






天気もよくって朝から爽快。 約2年ぶりです。



さっそく準備に入るのですがフロントに用意したホイル&タイヤが入らない。



車高のっつり上げれば履けないこともなかったんですけどネジ回すの億劫だったんでフロントはマイスターのままリヤのみ履き替えで走ることに。一番上の画像の状態ね。


次は走るための身の回りのアイテムの用意。


まずは足りない頭を守るためのヘルメット




ガサイと定評のあるロックマンヘルメットに千鳥入れてみました。
気持ち、心が明るくなりました。



して次は強烈な横Gに耐えるための準備。






バケットシートなんて高価なもん買う金ないんでこれで。

これやるだけでえらい違う。だから余計に着替え持ってきた。プライスレス。
シフトノブはダイハツハイゼット純正の丸いの。
適度なベタ付きが強靭なグリップを発揮する。



とりあえずノンスリ(定常円)練習。






本日も通常運転です。
こっちはちょっと練習すればすぐ感覚を取り戻しました。
この辺は北海道の1G界の意地です笑

しかし17インチのこの外径は食う。




そして3ヒート目くらいからドリフト初級へ移行。


しかし全然走れない。流れたと思ったらスピン。それか出ない笑
相当おいしい回転に入ってないとクラッチ蹴ってもぜんぜん出ない。
外形がデカイのが相当利いてるみたい。

想像以上に難しい。GX100の時の方がドリフトしやすいと本気で思った笑



なのでまた円書き練習とか初級を行き来していろいろ試してやっとうまく走れる(馴れただけともいう)方法を発見。


助走付けて→ブレーキング(またはアクセルオフ)→ラリークイック


どちらかというと流れ気味にグリップ走行と言いますか、ラリー的な走りです。
イメージ的には非力な4駆で雪道でドリフトするときの進入です。
家のラシーンが4駆だったので一時期よく練習してたのがこんなとこで効果が笑


あとABSヒューズ抜いたのも効果あったみたい。




この走り方にしてから調子がいい。速度も上がるせいかフロントも飛んでくれるし(僕はフロント食うのがあまり好きでないです)なによりも楽。出口でとどかない時だけ蹴る感じですね。












定点カメラで遠いですけど参考までに。


あんまり鮮明だと下手なのが全世界に発信されてしまうし笑



上の動画は最終ヒートなんですが最後はそこそこうまく走れたようで満足です。
角度は浅いですがご了承ください汗





今回の反省点



*タイヤサイズはよく確認しよう

*ノーマルマフラーだとどんだけ回ってるかわからん

*トランク上にタイヤラックを取り付けれるようにしたい

*バナナクリームパンは口の周りベタつく




こんなとこでしょうか?




また機会があれば走りに行きたいです。











えふくんとこからもらった画像。
この角度と雰囲気からするに多分スピン寸前です笑
ブログ一覧 | 走行野郎Aチーム | 日記
Posted at 2010/11/19 00:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 2:19
こんばんわ!

アップお疲れ様です。^_^;

タイヤが大きくなってギヤ比が変わってしまったのでしょうか?
パワーが食われてしまって...とそんな時にはあれですよ!

「ねえねえ、奥さん、ちょっと聞いて下さる~、うちの旦那ったら、もうどうしようもないお人好しなのよ!」と言う名のマフラーを製作してパワーアップ...

コメントへの返答
2010年11月19日 22:24
こんばんわ!
かなり長文になってしまいましたが目を通してコメントしていただきありがとうございます!

恐らく純正サイズくらいだとは思うのですが少し小さめでファイナル落としのような効果を得たかったです笑

すごい名前のマフラーですね!略称団妻のささやきマフラーに命名です笑
2010年11月19日 8:22
やっぱマフラーを作るしかないのでは…笑

待ってます♪♪(マジ)
コメントへの返答
2010年11月19日 22:41
マフラー、そろそろ必要な時が来たようです笑

とりあえず年明けに車検なのでそれからですね!
2010年11月19日 10:26
楽しそうでいいね~!!!♪

前日の準備も結構楽しいよね!


で、マフラーはいつ交換???(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 22:42
ひさしぶりなので弾けました♪
前半は苦悩でしたが笑

前日の準備では香ばしいの2人で作業だったのでかなり楽しかったです笑

マフラーは来年春にでも笑
2010年11月19日 14:05
で、チャリドリはいつやりにいきます?


(爆)
コメントへの返答
2010年11月19日 22:43
最近はもっぱらグリップです笑


FUJIもママチャリもリヤブレーキ無いからスキッドでやらないかんです笑
2010年11月19日 20:05
俺がシャレオツになってる(笑)
いやいや、まさかここに出てるタイヤたちときよくんの4本が全てパサゲに入った時は笑った(笑)

後半はイケイケだったね♪ぜひ、次回はキタねぇロータリーサウンドを響かせてください(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 22:45
せっかくなので2010年後半のモテスタイルにしてみました笑

パサゲの格納能力にはまじで笑った!
すげーよ普通に笑

次回の時までには天と地がひっくり返るようなマフラーを用意して行きたいです笑
2010年11月19日 20:25
何気にココはホームなんです。小さい頃によく連れてこられました。
すぐ後ろが親父やらばあちゃんやらのお墓で・・・(笑)

今度は僕も誘って下さい!
あぁ~、回りてぇ~~~~
コメントへの返答
2010年11月19日 22:46
そうなんですか!なんだか意外です笑
後ろにお墓があるんですか!便利?ですね笑


今度はお誘いします!
ノンスリ堪能しましょう笑
2010年11月20日 7:40
当日の話を高○さんに聞きました。

左足アクセルのノンスリに笑ってました!

コメントへの返答
2010年11月21日 23:17
当日、タービンに不具合が生じたようで残念な感じだったみたいですね。

意外なとこでまた人が繋がるのはすばらしいです笑


そろそろロデオノンスリ・・・か笑
2010年11月21日 0:58
最後の画像、かっけ~っす!
やっぱドリフトは四枚に限りますね(笑)

バナナクリームパンは笑いました(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:21
なかなかそれっぽくなってますよね笑

そうそうドリフトといえば4枚ですよ!


昼バナナクリームパン食って大変なことになりました笑
2010年11月22日 10:13
香ばしい(*゚ω゚*)ポッ
淫猥なサウンドの団妻フラーに期待です(笑)

バナナクリームに注意します(爆
コメントへの返答
2010年11月22日 22:17
最近あまり香ばしくないので気合を入れたいとこです笑

団妻フラー!!!これは新しい!笑

バナナクリームはほんと気をつけるべきです。アメリカなら訴訟ものですよ!笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation