• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月21日

コニカミノルタ※追記

コニカミノルタ※追記 の中古デジイチ買いました。


カメラのキ○ムラで半年保障ついて望遠とセットで2万切ってます笑
画素数610万と低いですけどね。


なんでまたこんなんにしたかと言うとデジイチは以前から欲しかったのですが持ち運びなどの利便性が気になってて
せっかく買ったはいいけど全然使わない(ってこともないでしょうけど笑)て事にならないかと思ってた訳です。

意外と活用しきれるならまた新品デジイチ。やっぱしダメだってなったらリコーのGRシリーズでフル装備的なのにしたいなぁなんて感じです。




んで早速いろいろ撮影してみたんですけど昼間は








なかなかいいんでないですか?笑



夕方は?











よいじゃないか笑





そして夜は?














えんでない!(スタンドバイミー風で)



夜の撮影時に設定がさっぱり出来てないのでその辺練習すればそこそこいい線いくんでないかなと。


まだスローシャッターの使い方がよくわかってないので感度上げ(これだけはすぐ分かった笑)で対応してました。


そのせいか、ノイズが結構入るときもあります。




画像が小さくなってるとノイズが気になりませんが大きいと結構気になります。

全体的な操作を早く覚えてノイズの少ない夜間撮影をマスターしたいですね。






それともうしっかりお気づきの方も多いみたいですが久しぶりに





きYOのエンジンルームクッキング


やりました。(整備手帳参照)








今回は温泉タマゴです。








夏のサツマイモが鎮座したポジションにアルミ箔にくるんだタマゴを置き












新しい鼻メガネを買いにレイクタウンへ。

↑の写真ですがエンジンルームにタマゴが入ってるって誰が想像できるでしょう?

実質エンジン稼動時間は1時間くらいで帰宅。





ちょっと火の入りが足りなかったですがちゃんと食べれましたよ。




次は2時間くらい掛けてみてどれくらいの感じになるかやってみようと思います。








そういえばあさっては祝日ですね。

年末は帰省があるので今年の最終ドライブしてこようと思ってます。

行き先はマックが無くなったことによりまったく行く用事のなくなったビックブラック
にマック持参でドライブに行こうかなって思ってます。

X81関連のみなさんいかがですか?笑



※追記※

↑で81と書きましたが他車種でもヒマな人は午前11時にビックブラックでお会いしましょう。




天気がよいといいですね。









ブログ一覧 | 撮影野郎Aチーム | 日記
Posted at 2010/12/21 21:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

本日は……
takeshi.oさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 23:02
ダブルズームキットいいなぁ。
望遠レンズ欲しい。
コニカミノルタってカールツァイスレンズも使えるの?
コメントへの返答
2010年12月21日 23:13
別売りだったんだけど望遠レンズが1800円だったからまとめて買ってしまった笑

カールルァイスがよくわからなかったけどちょっと知ってる人によるとソニーのレンズが使えるとか。

2010年12月21日 23:08
デジイチ…ズルイ(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 23:15
今のリコーのコンデジの不調と、最先端の性能でなければ結構安く買える事に気付き買ってしまいました笑
2010年12月22日 0:32
デジイチ自分も憧れるんですけど
確実に使いこなせなさそうで手が出せません(汗

でも2万きるならアリですね!
中古でも保障あるんですね~
コメントへの返答
2010年12月22日 0:33
僕もさっぱりわからず説明書見ても???って感じです笑
とにかく触って覚えるしかなさそうです!!


2万切るならとりあえずお遊びでやってみれると思って買ってみました笑
どぅんさんもいっちゃいましょー!
2010年12月22日 6:19
デジイチっていうんですね~

自分も欲しいです !

はぁ~クソッ!(スタンドバイミー風)

卵(笑)

自分もクッキングしたくなってきました。

ブローバイガスで(爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:02
デジタルイ○モツでデジイチです!爆


えんでない!はぁ~クソっ!走る工具箱~(スタンドバイミー風)


ブローバイガスだと何が作れるでしょうか?

「食べるブローバイ」とかでしょうか?
実は桃○と極秘研究中だとか・・・


2010年12月22日 11:14
おー
デジイチ買ってる・・・
いいないいな
俺も買うかw
コメントへの返答
2010年12月23日 20:03
みんなが買わないような5年落ちだとかなり安く買えます!

是非買いましょう笑
2010年12月22日 11:51
私も最近デジイチ始めたんですが、
夜はやっぱ難しいですね(>_<)

ってか、いままでの写真がコンデジの
写真だったとは・・!
(てっきりデジイチだと思ってました^^;)

これからもどんどん写真UPしてくださいね!
楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2010年12月23日 20:07
夜間は設定が難しいというか熟知できてないからどうしたらいいか分からないんですよね~汗

今まではリコーのR10っていうコンデジなのですが昔からコンパクトで攻めてたメーカーなので小さくても(といっても一般のコンデジよりちょっと厚めでごつい感じです)性能はよいみたいですね!
夜間なら使い慣れてるのでリコーのほうがまだ綺麗に撮れます笑

クロハチさんも楽しみにしてますので!
2010年12月22日 12:40
実は自分もデジイチ買いましたチューリップ
Nikonの古いモデルですが、これも2万円前後が相場になってました(´∀`)

フィルムと違ってガンガン失敗出来るんで、今は練習に撮りまくってまするんるん
コメントへの返答
2010年12月23日 20:10
おぉぉ!
安いデジイチブーム到来か!?笑

感触とかが写真撮ってるって感じで楽しいですよね!


今度風景撮影オフでもしましょう♪
2010年12月22日 16:54
えんでないっ!が激ツボです(笑)

そしてまさかの温泉タマゴ…汗
コメントへの返答
2010年12月23日 20:12
前の会社のムーンウォークできるおっさんがよく言ってました笑


ターボ車だったらもっと調理の幅が広いと思うのでなんか試してみてください笑
2010年12月22日 18:55
初めまして、Myファン登録させて頂きいつも楽しくブログ拝見させて頂いておりますm(__)m


とても上手に撮れていますねヽ(・∀・)ノ


何かコツなどあるのでしょうか?


私はIXYデジタル持っているのですが、こんなカメラでもきYOさんの様に撮れるものなのでしょうか?


私もカメラに興味沸いてきました(笑)


いきなりのコメント失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2010年12月23日 20:19
始めまして。いつもご訪問ありがとうございます!


コツは説明書を熟読することだと思います。

なぜならどんな機能がついててどう使えばいいか分かってればオートで撮るよりはいいものが撮れるんでないかなぁと考えるわけです。

後は失敗することですかね。僕の場合だと8割は使えない写真ですよ。


僕もシロートなのであんまりあてにはならないですがいろいろ試行錯誤していい写真を撮ってみてください!
2010年12月22日 19:37
すごい!
こんなキレイに撮れるならハマりますね〜。

ビッグブラック行きたかったです…。






コメントへの返答
2010年12月23日 20:21
いままで出来なかった表現ができるのでほんと面白いですし、なによりもシャッター音が電子音でなくて中でミラーが動いてる音なのでメカニカルな感じが楽しいです!


またの機会に持ち越しですね!お待ちしてます!
2010年12月22日 21:46
俺はコンデジで頑張ります…
23日仕事だしなぁ(泣)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:22
コンデジ、ズームが調子悪くなかったまだメインでがんばってもらったんだけどね笑

また風景撮りに行こうよ!四つ輪氏宅で飲み会もしたいし笑

今日は残念汗
2010年12月22日 22:17
画素数って400万程度以上あれば、デカク引き伸ばさなければ大差ないと、、ネットでありました。

それで、デジイチと普通のデジカメ悩んでデジカメ買いました。

持ち運びの利便性で、コンパクトなデジカメにしましたが、被写体が動いてるとピントが合わせづらい・・・

デジイチの迫力には惹かれます。。


このまま、戦場カメラマンにはならないように気をつけてください^^

コメントへの返答
2010年12月23日 20:28
下調べしたら600もあれば十分だみたいなのが結構あったので踏み切ったってのもあります笑
ロースペックを称賛してるの見てるとついついその気になってしまいます笑


デジイチはコンパクトで出来なかった事ができるので楽しいです!

多分戦場にいったらマリオでいうとこの最初の溝に落ちてゲームオーバー的な感じになると思います笑
2010年12月22日 22:29
おっ!いきましたね、デジイチ!!
相変わらず素晴しい作品の数々、製作に益々磨きがかかりそうですね(^^)
画素数610万、ノープロブレムです。300万画素の携帯内蔵カメラでも、昼間ならかなりキレイな画像が撮影できますからね。

>ビックブラック
明日、特に予定もなく暇なんですよ。ただ問題がひとつ・・・・・
明朝、ちゃんと起きられるかどうか、それが心配です(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:32
今日はお疲れ様でした!

いままでより格段に可能性が広がったのでいろいろ試してみたいなと思ってます。
エントリーモデルで扱いやすいとはいえかなり機能があるので熟知するまでには相当時間がかかりそうです汗

後でビックブラックブログ書きま~す!

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation