• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年07月11日

おいのび太、エビは好きか?

おいのび太、エビは好きか?




のび太は僕です、すいません。





パイプの角度切りは結構前に済ませていたのですがついに出番が来ました。


今回の配管部は手間がかかりますが、角度切りからのエビ胴での曲げ部作成ですべて裏波で完全溶接で製作します。






サニタリーの裏波は正直不慣れなんでOJTを兼ねており、趣味を通して仕事での技能向上を狙っています。




サニタリーは苦手ですが配管用SUSパイプの裏波ならX線100パーセント40カ所以上で一発合格実績があります。




ブログ一覧 | 鉄工野郎Aチーム | 日記
Posted at 2013/07/11 20:23:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

往復90キロ
giantc2さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この日は⑩。
.ξさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 21:58
専門的すぎて、???ってなりましたが、
かなり難しそうな綺麗な溶接ってことは分かりました(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 19:59
専門的な内容少し入っちゃいました笑
技術職は上を見ればキリの無い世界なんでもっと綺麗に早く出来るようになりたいですね!
2013年7月11日 22:52
専門用語は分かりませんが、表から溶接?した?ようなのに、裏側の凸凹の無い所が凄いですね!

40箇所ものX線検査?でパーフェクト!ってのも素晴らしいですね!(自作で鉄っちんワイド加工やっちゃえるのも納得です♪)

…オール自作で業者クオリティのマフラー作れる技術と環境が羨ましいです。^ ^

コメントへの返答
2013年7月13日 20:02
裏にガスを流して裏側が酸化しないようにして裏側も溶かす技術なんです!
加減が少し難しいんですこれが。

原子力プラントとかやってる人なら「そんなんで自慢すんなよ」なんて思われるかもしれませんが一般的な溶接技術としてはまぁまぁだと思います笑


環境は整ってきましたがいかんせん時間が少ないのが難点ですがこれからもいろいろ作って楽しみたいです!
2013年7月11日 23:48
まさか、
みんカラ?!みんテラ??で
「裏波」の見本を見ることになるとは…WWW

詳しくはないですが、
開先,運び,出力etc、難易度が高いらしいですね。
しかも部材、細いしW

やっぱり変態だ。
コメントへの返答
2013年7月13日 20:05
みんなの鉄工ライフですから爆
見本としてはまだまだ見苦しいです!

条件出しが難しいですね。
ちなみに裏ガスの気密圧力とかも大事なようですが僕はこの辺がいまいち分かってないです爆

変態ではなく変質者になれるようがんばります!爆
2013年7月12日 0:01
こんばんは!
自分もバイクのマフラーをワンオフで作りたく近所の鉄工所にてTIG溶接の練習しているのですが、この輪切りに今度挑戦しようかと思うのですが、綺麗にビート立てるのが難しいです…ゲッソリ
コメントへの返答
2013年7月13日 20:08
こんばんわ!

おぉぉ近所の鉄工所、機材を貸してくれるなんていいところですね~!
たまにコーヒーごちそうしてオッサンからポイントを教えてもらいましょう笑

TIGは本当に奥が深いのでいろいろ試して体で覚えてくださいね~!
2013年7月12日 8:25
お久しぶりです^^
なんだか、たか~~い音が出そうな雰囲気が伝わってきますね。
完成装着しないと音質わからないところがまた楽しいですねェ^^
コメントへの返答
2013年7月13日 20:10
お久しぶりです!
雰囲気だけはバッチリなんですが結果がどうなることやら・・・気になります笑

いままでのノウハウをつっこんだ一作目なのでそこそこの結果は出て欲しいです笑
2013年7月12日 23:52
マフラー用にしてはSCH厚めに見えますね~音がどうなるか~

車用で裏波を出すなんて贅沢なんですかね?それとも製品はこんなものなんですかね?

どちらにしても自分でできるのは羨やましいですね~

最近ペーパーでUT取ったのですが・・・自作のためにPTにすればよかったです(笑
コメントへの返答
2013年7月13日 20:20
一応厚みは1.5ミリになっております。
あんまり薄いと僕がギブです爆

強度の問題だけ妥協すれば内側に液体が残ったりとか衛生面が重要とか無いので表だけでも十分なのかと思うのですが・・・どーなんでしょ笑

UTいいですね~!機械があればしばらく遊んでられそうです爆
僕はPD2持ってますが手軽な分いろいろ使い道はあるかと思います笑

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation