• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

GT300ストリートVer.の課題・・・・・・

GT300ストリートVer.の課題・・・・・・ 先週金曜日、筑波サーキットコース2000で本格的なシェイクダウンを行い、色々な部分が見えて来ました。

今回のメインは、第一に取材。

第2に昨年11月20日に走行させた時のドライブシャフトの不具合が解消されているか?の確認。

第3にその他の部分で不具合が発生していないかの確認。

第4に1分2秒台に入ると良いなぁ。のいう期待♪

と言うのがありました。

以前、こちらのブログの方にも書きましたが、今回誌面用に使用するのは、東洋タイヤのPROXES(プロクセス)R1Rというタイヤ。冬場のタイムアタックでもSタイヤ並のグリップを誇る、ハイグリップラジアルタイヤです。

今回は、前後255-40R17を装着してのテスト走行を行ないましたが、シャーシ剛性、空力、エンジンパワー、サスペンション、ブレーキの全てがR1Rのグリップ力を上回っていたことと、走行当日の外気温と路面温度の影響もあり、テストドライバーを担当する間野氏によると、ウエット路面を攻めているような感じで、ブレーキは直ぐにロックしてしまうし、攻められない。とのコメント。

と言うことで、ハイグリップラジアルタイヤのR1Rに合わせたセッティングを行って行きます。
まずはタイヤのケース剛性を上げるために、R1Rの適正空気圧よりも約4キロ高めに入れ剛性を確保。サスペンションの減衰もやや弱め方向に。剛性感のあるブレーキパッドもプアな純正に交換しての再トライ。

走行枠自体がファミリー走行ということもあり、どんなに車間を空けても直ぐに追い付いてしまい、結局クリアラップを取れず仕舞い。そんな状況の中で、セットアップ前よりも1秒アップの1分4秒5をマーク。
と言っても、さすがに純正のブレーキパッドでは本来の走らせ方もできませんから、この編の要素を踏まえると、目標にしていた2秒というタイムは見えてきますよね!!

しかし、サーキットを走っているGT300ストリートVer.を見ていると、蚊が飛んでいるみたいに遅い(汗)
バックストレートも最終コーナーもホームストレートも遅い気がするんだよね(謎)
でも、実際にタイムでみると速いみたいですが・・・

テストドライバー間野氏曰く、「とりあえずブレーキを純正並の効きで、コントロール性と耐フェード性のあるパッドに変えれば、最終コーナーはもっと速くなる。とにかくシャーシバランスと空力とサスペンションのバランスが良いから、バックストレートのトップスピードよりも、ホームストレートでのトップスピードの方が速くなる。」とのこと。

ちなみにテスト日当日は、バックストレートでのトップスピードとホームストレートでのトップスピードはほぼ同一の回転数とのこと。

いやいやいや・・・製作当初から、このようなクルマを目指してはいましたが、それが現実的になって来ると、ますますハァハァしてしまいます。

とりあえず、走行時がどんな環境であろうと、実際のタイムは1分4秒5に違いはありません。若干の仕様変更とメンテナンスをきっちり行い、タイムアタックを行う予定です。
外気温30度で、1分2秒前半。タイムアタックシーズンの外気温で計算をしていくとR1Rで1分フラット台から1分1秒前半。そしてタイヤをSタイヤに交換すると目標のタイムが見えて来ます!!

あとは、大きなトラブルが起らないことを願うだけです。
ブログ一覧 | GT300ストリートVer. | クルマ
Posted at 2008/06/29 14:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

街の様子
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 20:28
昨日はホントに有難う御座いました!!
GT300レビンの実力の片鱗を見ました^^
車体の安定感、足回り、油温・水温の安定
凄かったです!!

ハイパワーFFは曲がらない・・・それはデマですね
タイムアタックの時、真の実力を見せてください!!

貴重な経験有難う御座いました!!
また乗せて下さいw
コメントへの返答
2008年7月1日 18:07
いぇいぇ・・・
こちらこそ大切なおクルマをお借りして、大変助かっております。

また機会がありましたら、是非乗ってやって下さい!!
2008年6月30日 8:41
本格シェイクダウンおめでとうございます。
何かと忙しいでしょうが頑張って下さいね。
影ながら応援しています。
機会に都合が合えばぜひ生で拝見したいと思っています。

そうそうTWINSYSTEMさんとは偶然ですが参加した走行会で
2回も続けてご一緒でした。
一面識も無いのでお声をお掛け致しませんでしたが後ろをPEXSでは
少しだけ追走させて頂きました。。。
すぐ視界から消えましたけど。。。(笑
コメントへの返答
2008年7月1日 18:09
テストを行う際は、なるべく早めにこちらのブログにてお知らせいたしますので、是非お越し下さい!!
2008年6月30日 12:44
凄いですね~!
1分4秒台!
既に全てのレビトレのお手本ですモンネ。
ウチのはまだミニサーキットの範囲を出てないので、今後ドンドン盗ましてもらいます~!
軽量化、パワーアップ、空力、バランス、足回り、どれを取っても素晴らしい車ですね!
コメントへの返答
2008年7月1日 18:12
いぇいぇ・・・
4秒台というタイムは、GT300ストリートVer.のスペックからすると恥ずかしいタイムですから(汗)

セットアップもこれからですので、まだまだ速くなりますよ!!

究極系の作りをすることで、ユーザー車にフィードバックすることも製作メンバーの目的の1つでもありますので、トコトン追求して行きます。

引き続き頑張って行きますので、宜しくお願い致します。

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation